生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

雑感426−1 陸上練習の様子です

画像1画像2画像3
4月26日(木)の陸上練習の様子です。自己記録の更新を目指し、一人一人が課題をもって頑張っています。5月2日(水)が本番です。頑張ってください。

雑感426 本日の給食です

画像1
4月26日(木)の給食です。献立は、牛乳・ミルクパン・キャベツとあさりの豆乳チャウダー・ごぼうとツナのさらだ(ドレッシング)です。おいしくいただきました。

雑感425 第1学期学級委員の認証と表彰がありました

画像1画像2
4月24日(火)3時15分から第1学期学級委員の認証と表彰がありました。さすが学級委員の皆さんは大きな声で返事をし、やる気をもって、しっかりと認証証を受け取ることができました。今の気持ちを忘れずに、クラスのため・学年のため・学校のため等に主体的に頑張ってください。期待しています。また、各大会で優秀な成績をおさめた生徒の皆さんの表彰もありました。頑張った誇りを胸に、しっかりした態度で表彰されました。今後の活躍も期待しています。

古紙回収

画像1
画像2
画像3
本日は古紙回収日となっています。朝から吹奏楽部の皆さんが手伝ってくれました。ありがとうございました。

市陸上競技大会へ向けて

画像1
画像2
画像3
今日も朝と放課後に市陸上競技大会に向けての練習が行われました。生徒は一生懸命練習に励んでいます。

黙働強化週間

画像1
画像2
画像3
今週は黙働強化週間となっています。どの学年も一生懸命に頑張っています。

陸上朝練習

画像1
画像2
画像3
5/2の陸上競技大会に向けて朝から一生懸命に頑張っています。

雑感417 平成30年度全国学力・学習状況調査が始まりました

画像1画像2
4月17日(火)中学校では中学3年生を対象にした平成30年度全国学力・学習状況調査は始まりました。1時間目は国語A、2時間目は国語B、3時間目は数学A、4時間目は数学B、5時間目は理科、6時間目に生徒質問紙を実施します。今年は理科もあり一日テスト等になります。このテストは、義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から実施し、よりよい改善を図るために行うものです。全国で一斉に行っています。中学3年生の皆さんは自分の力を発揮できるように頑張ってください。校長室を本部に厳正に実施していきます。なお、中学1年・2年生は通常授業を行っています。

雑感416-1  卒業生も元気に通っています

画像1
4月16日(月)正門であいさつをしていると昨年度の卒業生がが元気に通学していきます。3年生も来年の今頃は、15歳時の自己実現を果たし、それそれの場所で頑張っていると思います。また、1年生・2年生はそれぞれ進級し先輩となります。一年は長いようで早いです。皆さんはそれどれが素晴らしい力をもっています。その力を日々伸ばせるように、今を大切に今できることを丁寧に実施していきましょう。

スプリングコンサート!!

画像1
画像2
はとぽっぽの世界旅行

スプリングコンサート!

画像1
画像2
開演です!

卓球部 練習試合

画像1
画像2
画像3
本日は、雨天ではありますが、けやき台中学校にて練習試合を行なっています。

保護者のみなさま、
快くお子さんを送って下さり、ありがとうございます!

ただ今、相手校との個人戦、総当たり試合を行なっています。

雑感414−2 PTA総会の様子です

画像1画像2画像3
4月14日(土)PTA総会の様子です。総会議案が全てスムーズに可決されました。旧役員の皆様お疲れ様でした。そして、新役員の皆様、今後ともよろしくお願いします。今日午後から、授業参観・学級懇談・総会等にご出席いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

雑感414−1 4月14日の授業の様子です

画像1画像2画像3
4月14日(土)の授業の様子です。3年生は4月17日(火)に行われる全国学力テストのプレテストを、2年生はそれそれの授業が開始されました。1年生は、授業における自己紹介や授業の受け方、ゲームを通した言語活動などをしていました。チー夢和ークで日々の夢をもち、相手を尊重し、集団生活を通して個人の力を付けています。自己実現を目指す人になるように頑張りましょう

雑感414 各学年の様子です。

画像1画像2画像3
4月14日(土)今日はPTA総会のため授業参観です。各学年の掲示物の様子です。

授業参観のお知らせ

画像1
おはようございます。本日は4月の授業参観となっております。よろしくお願いします。

雑感412−2 本校の校訓について

画像1
写真は校長室に掲げてある取手一中の校訓です。「喜んで事に当りましょう」というものです。先日の入学式にご参列いただきました、取手一中11代校長・現学校評議員の生井洋先生より由来を聞くことができました。それは、昭和22年に取手中学校として本校が開校する際、校訓を何にするか検討しているとき、初代校長羽田徹先生の提案によるものだとお聞きしました。70年以上にわたる歴史を刻んできた重みのある校訓です。生徒の皆さんの指針になるとともに、卒業生やご家族・地域の方々の心に大きく影響を与えている言葉だと思います。今後も大切にしていきたいと思います。なお、現代仮名遣いだと<当りましょうは、当たりましょう>と書くことが多いです。取手一中では、<た>ぬいた表現をしています。{た ぬき}と言うそうです。

雑感412−1 今年度も美術部が朝清掃・あいさつ運動を実施してくれています

画像1画像2画像3
4月12日(木)今年度も美術部が朝清掃・あいさつ運動を実施しいます。毎週木曜日に正門前で元気なあいさつが交わされています。地域の青少年相談員の方々からも、一中生はしっかりあいさつができて素晴らしいとのお褒めの言葉もいただきました。うれしいかぎりです。また、昨年度よりも登校が早くなり、8時10分にはほとんどの生徒が登校できている状況です。4月ですので緊張感もあると思いますが、今後も継続してほしいと思います。

雑感412 取手市北相馬郡陸上競技大会の練習が始まりました

画像1画像2画像3
4月12日(木)午前7時15分から校庭で取手市北相馬郡陸上競技大会選手候補の練習が始まりました。昨日、放課後のオリエンテーションに続き、約70名の生徒が集まり、練習をしています。3年生が中心となり、昨年度や今まで体育科での練習の仕方を踏襲し、担当教職員の指示の下、自主的に今日の夢(課題)をもち、練習に励んでいます。挨拶やきびきびした態度など、脈々と伝統が踏襲されていて素晴らしいと思います。一人一人の力を少しずつでも伸ばせるよう頑張ってください。期待しています。

雑感411 登校の様子です

画像1画像2画像3
4月11日(水)7時45分〜8時10分頃の様子です。1年生は新しい靴と鞄と制服に身を包み、元気に朝のあいさつをしながら登校しています。入学式から3日目そろそろ教科の授業も始まります。給食も昨日から開始され、放課後は部活動県学も開始されています。けさ「疲れてないですか」の問いに多くの人は大丈夫ですとの声がありましたが、環境が変わると知らず知らずのうちに気をつかう場合が多くなります。体調管理のために早く就寝するなどの対策をしてほしいと思います。元気に登校することが自分の力を伸ばす第一歩です。取手一中という集団で成長していきましょう
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

小中連携

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

進路関係