最新更新日:2019/02/26
本日:count up1
昨日:6
総数:125583
教育目標 ○進んで学ぶ子ども ○思いやりのある子ども ○けんこうな子ども

節分とは

画像1
画像2
今日は節分です。

お昼の放送に集会委員会の児童が、「なぜ節分に豆を投げるのか」ということを説明する紙芝居を演じました。

とても聞きやすく、子どもたちはみな集中して聴くことができたと思います。

※節分とは
節分とは季節の変わり目のことです。
なので年に4回あります。(春、夏、秋、冬)

その中で大切なのが「春」と考えられており、

「これから始まる、新しい一年が、不幸や災いが無い一年になりますように」

との願いを込めて、一年に一度、節分をこの時期に行うようになったとのことです。

(文責:理科専科 岩原 潤)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
いわき市立泉北小学校
〒971-8186
住所:福島県いわき市泉町玉露字定田69
TEL:0246-56-1173
FAX:0246-56-1174