最新更新日:2019/02/26
本日:count up2
昨日:3
総数:125557
教育目標 ○進んで学ぶ子ども ○思いやりのある子ども ○けんこうな子ども

泉地区人づくり教育講演会

画像1
 昨日は『泉地区人づくり教育講演会』ということで、吉岡榮一先生(元
平第一小学校長 文部科学省理科支援員 いわき市地域環境科学会員)に
おこしいただき「知識はお金で買うことができるのか」という演題で6年
生を対象に講演をしていただきました。
 たくさんのめずらしい植物や資料を準備していただき、人と動植
物を比較しながら、体験を通して得る知識の大切さなどについて分かりや
すくお話してくださいました。

交通教室

画像1
 昨日、いわき東警察署員の方のご指導のもと交通教室が行われました。あいにくの天気で外での学習はできませんでしたが、体育館で交通ルールやマナーについて教えていただきました。

業間活動(持久走)

画像1
 昨日から、火曜日に行われる業間活動で持久走がスタートしました。
 1・2年生は3分程度、3・4年生は4分程度、5・6年生は5分程度
走ります。12月に行われる持久走記録会にむけてがんばっています。

授業参観・PTAバザー

画像1
画像2
画像3
 今日は授業参観、PTAバザーと大変お世話になりました。子どもたち
もこの日をとても楽しみにしており、今日は、元気いっぱいにバザー
を楽しむことができました。
 役員の方々をはじめ、保護者の皆様には、準備や後片付け、バザーの品
物の提供など、様々な面でたくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

『ふくしま教育週間』に伴う学校開放

 今週は『ふくしま教育週間』に伴う学校開放ということで、4日から今
日まで3日間の3・4校時の授業を公開しておりました。この3日間で
81名の方に来校していただき、授業や学校の様子を見ていただきまし
た。ありがとうございました。
 引き続き、8日(土)に授業参観・PTAバザーがあります。よろしくお
願い致します。
 なお、バザー当日、PTA駐車場は利用できません。ご協力よろしくお
願いします。
 

手作りおもちゃで遊ぼう会

画像1画像2
 今日は2年生の生活科の学習で「手作りおもちゃで遊ぼう会」を行いな
いました。
 みんなで楽しく遊ぶために、どんなおもちゃがよいのか、どんなルール
がよいのかなどを考え、いろいろなおもちゃを作り、1年生を招待して楽しく遊ぶことができました。

見学学習&修学旅行

画像1
画像2
 今日は見学学習&修学旅行でした。行き先は、

  1年生:小名浜給食センター
  2年生:アクアマリン
  3年生:夕月かまぼこ工場、くらしの伝承郷
  4年生:小玉ダム、草野心平記念館
  6年生:国会議事堂、浅草
  (※5年生は先日ひと足先に日産工場に行ってきました。)

 どの学年も事故なく楽しく行ってくることができました。ぜひ、おうちでも今日の様子をお子さんとたくさんお話してみてください。

学習発表会2

4,3,6年生の写真です。
画像1
画像2
画像3

学習発表会

 本日は、学習発表会にお越しいただきましてありがとうございました。また保護者の皆様には、今日まで、子どもたちへの励ましや衣装の準備等、いろいろとご協力いただきました。本当にありがとうございました。
 
 お子さんの演技はいかがだったでしょうか。今回の学習発表会のテーマは『ひとりひとりが1ピース みんなでつくろう!にじ色パズル』でした。そのテーマ通り、一人ひとりが大切な1ピースとして、その役割を十分に発揮し、すばらしい発表ができたと思います。子どもたちは、今日までたくさんたくさん頑張ってきました。今日はぜひ、お子さんをたくさんたくさん褒めてあげてください。
画像1
画像2
画像3

いよいよ学習発表会!

画像1画像2



いよいよ、明日、学習発表会です。
本日は、最後の練習を行いました。
どの学年も一生懸命練習に取り組んでいました。
是非、明日ご覧いただき、大きな拍手をおねがいします。
なお、学習発表会当日の日程をお知らせします。


とき 平成26年10月25日(土)
開場 7時45分
開演 8時30分
終了 11時30分ごろ
ところ 泉北小体育館

お気をつけていらしてください。

校内学習発表会

画像1画像2
 今日は、校内学習発表会が行われました。
 どの学年も今までの練習の成果を十分に発揮して、すばらしい演技を見
せてくれました。子どもたちは、初めて見る他の学年の演技を、楽しく、
真剣に鑑賞していました。きっと、あこがれや尊敬の気持ちを抱いたこと
でしょう。
 25日当日は、今日よりさらによいものに仕上がっていると思いますの
で、ぜひ楽しみにしてお越しください。お待ちしております。

※写真には”当日のお楽しみ”ということで、演技の様子は載せません
 でした。

就学時健康診断

画像1画像2
 今日は、来年度入学する子どもたちの就学時健康診断が行われました。受付を終えた子どもたちはすぐにおうちの人と離れ、健康診断の会場に向かいました。おうちの人と離れ、少し不安気味の子どもたちを優しく迎え、お世話をしてくれたのが6年生です。
 6年前、今日来ていた子どもたちと同じように、おうちの人に手をひかれて少し不安げな、でも少しワクワクしたような表情を浮かべて学校に来た子どもたちが、今では立派に小さい子の面倒を見る、お兄さんお姉さんに成長しました。進んで仕事を見つけ、先生方のお手伝いをしたり、小さい子の手を引き、腰をかがめて優しく話しかけたりする6年生の姿はとても微笑ましいものでした。

 今日検診に来た子どもたちが、これからこの泉北小学校でいろいろなことを学び、6年後、今日の6年生のように成長した姿を見せてくれるのかと思うととても楽しみです。ぜひ、来年4月、たくさんの夢と希望を胸に入学してきてほしいと思います。

繰り下げ授業(10時登校)&学校訪問

画像1
画像2
画像3
 今日は、台風19号のため3時間目からの繰り下げ授業になりまし
た。保護者の皆様には、10時登校にご協力いただきましてありがとうご
ざいました。ご協力のおかげで、子どもたちは落ち着いて安全に登校する
ことができました。


 このような状況の中、今日は学校訪問ということで、市から、各教科の
指導の先生方に来ていただき、泉北小学校の授業への取り組み方や子ども
たちの様子を授業を通して見ていただきました。いつもとは違う環境だっ
たにもかかわらず、どのクラスでも、子どもたちは一生懸命授業に取り組
んでいました。
 
 授業終了後、指導の先生方から、子どもたちの意欲的な様子についてお褒めの言葉をいただき、今後の私たち教師の課題、学校として目指していくことについてお話をいただきました。今回の学校訪問を経て、私たちは『チーム泉北』として、今後さらに先生方や地域との連携を図り、子どもたちのよりよい未来のためにがんばっていこうと思います。

大休憩の様子

画像1
画像2
 昨日の天気とはうってかわって、今日は気持ちのよい秋晴れになりました。子どもたちは、青空の下、元気いっぱいに体を動かしていました。
 学習発表会が近いということもあり、一輪車や縄跳びを一生懸命練習する姿も見られました。鉄棒のところでは、自分の苦手な技に何度も挑戦する姿も見られました。
 だんだん日が短くなってきているので、家に帰ってから外で遊ぶ時間があまりなくなってきます。その分、大休憩にたくさん体を動かしてほしいと思います。

愛校作業

画像1
画像2
 今日は全校生で愛校作業を行いました。
 1・2年生は校庭や教室の前、3年生は校舎のまわりなどの石や枯れ草
、落ち葉をきれいに拾っていました。4年生以上は学校の外に出かけ、ゴミ
を拾ってきました。どの学年の子どもたちも、軍手を真っ黒にしながら一生
懸命作業をしていました。
 この活動を通して、今後も普段お世話になっている学校や泉の町に感謝
をし、大切にしていこうという気持ちが育っていってほしいと思います。

鑑賞教室

画像1
画像2
 今日は、鑑賞教室が行われ、『劇団め組』の方々に来ていただき、演劇を鑑賞しました。鑑賞した劇は、1・2・3年生が「泣いた赤おに」、4・5・6年生が「走れメロス」です。

 話の内容を知っている子はたくさんいたようですが、実際に目の前で繰り広げられる演劇の世界に、みんな引き込まれ、食い入るように鑑賞していました。途中には、ユーモアたっぷりの場面もあり、大きな笑い声が体育館に響いていました。

 本校でも、今月25日に学習発表会が行われます。劇を発表する学年もありますので、台詞の言い方、動き、表情など、参考になった部分がたくさんあったこと思います。

 今はテレビやDVDなど映像を見る機会はたくさんありますが、生の演技を見る機会はなかなかないと思います。映像では体験できない、生ならではの迫力・面白さ・感動を、今日子どもたちは自分の目・耳・肌そして心で実感することができたのではないかと思います。

宿泊活動から帰ってきました!(5年生)

画像1
画像2
 9月29日に宿泊活動に出発した5年生が今日元気に帰ってきました。
天候にも恵まれ、大きなけがもなく帰ってくることができ、本当によかっ
たと思います。
 子どもたちの顔には少し疲れた様子も見られましたが、おうちを離れ、
友達と一緒に3日間がんばりぬいた自信と達成感があふれていました。こ
の3日間で、とてもたくましくなって帰ってきたようです。今日は、おう
ちの人に思い出話をしながら、ゆっくり休んでもらいたいと思います。
 この3日間の生活は、今後の生活におおいに生かされていくことと思い
ます。今後の5年生の活躍が楽しみです。

点訳体験学習(4年生)

画像1
画像2
 今日は、4年生が総合的な学習の時間に点訳体験を行いました。いわき点訳グループの方々に来ていただき、各クラスで点字について詳しく教えていただきました。
 子どもたちは、点字の表を参考にしながら、実際に点字を読んだり打ったりし、体験的に学習することができました。最後には、しおりに自分の名前や学校名を打つこともできるようになりました。今回の体験を生かし、さらに今後の学習を深めていきたいと思います。

全校集会(綱引き大会)

画像1
画像2
 今日は全校集会ということで、兄弟学級対抗綱引き大会が行われました。2校時目に5.6年生が、3校時目に1・2年生が、4校時目に3・4年生がそれぞれの兄弟学級(1組同士、2組同士など)とチームを組み、力いっぱい奮闘しました。
 結果は、1.2年生が5組チーム、3.4年生が2組チーム(4年生は5クラスのためクラスを解体して4チームに分けていました。)、5.6年生が1組チームの優勝でした。勝ったクラスも負けたクラスも正々堂々とがんばり、大変盛り上がっていました。

方部音楽祭(4年生)

画像1
画像2
 今日、小名浜方部11校の4年生が参加する方部音楽祭が、小名浜市民会館で行われました。
 4年生は「みんなにとどけ ぼくらの音楽」をスローガンに、この日のために1学期から一生懸命練習を重ねてきました。今日は参加した学校11校の中のトップバッターでの発表でしたが、しっかり集中し心を一つにして演奏することができました。その堂々とした姿はとても立派でした。
 演奏した曲はゆずの「栄光の架橋」です。鍵盤ハーモニカ、リコーダー、キーボード、バスマスター、アコーディオン、鉄琴、木琴、大太鼓、小太鼓、スタンドシンバル、ウィンドチャイム、ピアノの12種類もの楽器を使い、素敵なハーモニーを作り上げました。その素敵な音楽はしっかりと聴いている人に届き、みんなに感動を与えていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
いわき市立泉北小学校
〒971-8186
住所:福島県いわき市泉町玉露字定田69
TEL:0246-56-1173
FAX:0246-56-1174