最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:3
総数:131429
〜目指す児童像〜 気づき 考え 進んでおこなう一小の子

給食献立

 10月30日(木)ごはん いなか汁 さばのこんぶしょうゆやき

いなか汁には、里芋やごぼう、大根など、秋から冬にかけて、旬を迎える野菜がたっぷりと入っています。
画像1

給食

 牛乳 塩ラーメン(ちゅうかソフトめん) だいがくいも りんご
だいがくいもは調理員さんが、さつまいもを一本一本手で切り、油であげて、大きな釜で蜜とからめて作ってくれました。おいしいので残さず食べてくださいね。
画像1

給食献立

10月27日(月)むぎごはん ちゅうかたまごスープ ハンバーグ・てきやきソース

たまごには、ビタミンC以外の全てのビタミンが含まれています。鉄やカルシウムなどのミネラルも豊富に含まれています。
画像1

給食献立

10月24日(金)ごはん はちはい汁 ひじきの油いため かじきカツ

今日のかじきカツは、海星高校のお兄さん・お姉さんが実習でとってきたかじきを使っています。感謝していただきましょう。
画像1

給食献立

 10月23日(木)ごはん だいこんのみそ汁 しのだ煮 レモンゼリー

おいしく食べましょう!
画像1

給食献立

 10月22日(水)きのこうどん さつまいも天ぷら オレンジ

きのこは、本来は秋が旬の食べ物です。おなかの中をきれいにしてくれる、食物繊維という成分が豊富に含まれています。
画像1

給食献立

10月17日(金)食ぱん やさいスープ スコッチエッグ・ホワイトソース

スコッチエッグは、イギリス料理の一つです。イギリスでは伝統的なピクニック料理として知られているそうです。
画像1

給食献立

10月16日(木)きのこごはん 肉じゃが さけのしおやき みかん

今日は湯本第二小学校からのリクエスト献立です。残さず食べましょう!
画像1

給食献立

10月15日(水)チキンカレーライス あおなとしらすの煮びだし かみかみこんぶ

画像1

給食献立

10月14日(火)ごはん なめこ汁 さんまのかばやき

さんまは秋が旬の魚です。フライや塩焼きにしてもおいしく食べられる魚です。
画像1

給食献立

10月10日(金)ごはん ご汁 あつあげのチリソース煮

厚揚げは、豆腐を2cmほどの厚さに切り、油で揚げたものです。「生揚げ」とも呼ばれます。
画像1

給食献立

10月9日(木)コッペパン ポトフ とり肉のバジルやき みかん

ポトフはフランスの家庭料理の一つで、肉と野菜をじっくりと煮込んだ料理です。

画像1

給食献立

みそかけうどん(ソフトめん) 牛乳 栗コロッケ りんご
栗はエネルギー源となる炭水化物が豊富です。日本では縄文時代から食べられていたと言われています。
画像1

給食献立

10月7日(火)ごはん 野菜入りなめこ汁 とうふハンバーグ・大根と玉ねぎのおろしソース みかん(一部変更になりました)

おいしく食べましょう!!
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業式練習
いわき市立勿来第一小学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷1
TEL:0246-64-7621
FAX:0246-64-7627