最新更新日:2019/03/22
本日:count up2
昨日:1
総数:131392
〜目指す児童像〜 気づき 考え 進んでおこなう一小の子

給食献立

5/30 グレープフルーツ イチゴジャム コッペパン あさりとやさいのスープ しろはなまめコロッケ・ワインソース 牛乳
あさりは貧血を予防する鉄分が豊富に含まれています。鉄分は、くだものに含まれるビタミンCと一緒に食べることで体内に吸収されやすくなります。
画像1

給食献立

5月28日 水 えだまめごはん しん玉ねぎのみそ汁 さつまあげのいそべあげ

枝豆は、大豆を若いうちに収穫したものです。大豆にはないビタミンCという栄養と、からだを作るもとになるたんぱく質も豊富に含んでいます。
画像1

給食献立

5月27日火 ごはん ちゅうかたまごスープ ホイコーロー こざかな

ホイコーローには、今が旬の春キャベツを使っています。春キャベツはやわらかいので、芯まで食べられるように調理員さんが、よく炒めておいしく作ってくれました。
画像1

給食献立

5月26日月 ごはん ぶた汁 いわしのあげびだし 牛乳プリン

いわしの脂には血液をさらさらにしてくれる働きがあり、生活習慣病の予防や、脳の働きを良くする効果もあると言われています。よくかんで食べましょう。
画像1

給食献立

5月23日金 食パン(マーシャルビーンズ) とり肉とまめのトマト煮 ツナとキャベツのソテー グレープフルーツ
トマトは南米が原産の野菜で、日本に初めて伝えられたのは、江戸時代と言われています。おいしそうですね。
画像1

給食献立

5月22日木 ごはん ぶた肉のうま煮 いわしのしょうが煮

今日のぶた肉のうま煮は、今年の春に収穫された新玉ねぎをたっぷり使っています。ぶた肉と玉ねぎの組み合わせは血液をさらさらにして、疲れをためにくくしてくれます。
画像1

給食献立

5/21 しおラーメン はるまき 牛乳 オレンジ
春巻きは中華料理のひとつです。もともとは、春に芽を出した野菜を具にして、皮で巻いて作られたことから「春巻き」という名前がつけられたと言われています。
画像1

給食献立

5月20日 火
じゃがいものカレー煮 ぜんまいとこんにゃくのいため煮

ぜんまいは春が旬の山菜の一種です。お腹の調子を整えてくれる食物繊維という栄養が豊富に含まれています。残さないで食べましょうね。
画像1

給食献立

5月15日 木
むぎごはん ご汁 しろごまいりつくね あじつけのり

呉汁の「呉」とは、すりつぶした大豆のことです。呉を入れたみそ汁のことを呉汁と言います。おいしそうですね。
画像1

給食献立

5月14日 水
わかめうどん ごぼうのかきあげ バナナ

かき揚げは、野菜や魚などを細かく切ったものを小麦粉の衣と合わせて油で揚げた料理です。残さないで食べましょう。
画像1

給食献立

5月13日 火

ごはん みそけんちん汁 おやこ煮


親子煮はとり肉と卵を使った料理です。ごはんの上に乗せて親子丼にして食べてね。
画像1

給食献立

5月8日 木
ごはん じゃがいもびそぼろ煮 ひじきとツナの油いため

ひじきには貧血を予防する鉄分や、骨を丈夫にするカルシウムという栄養が豊富に含まれています。残さないで食べましょう。
画像1

給食献立

5月7日 水
みそかけうどん とうふとやさいのふんわりあげ ようなしゼリー

みそは蒸した大豆に塩や麹を加えた発酵食品です。みそ汁や煮物など、いろいろな料理に使われています。味わって食べましょう。
画像1

給食献立

5月1日 木
ポークカレーライス あおなとしらすぼしの煮びたし レモンソーダゼリー

レモンソーダゼリーにはこんにゃくが使われています。
のどにつまらせないように、よくかんで食べてくださいね。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立勿来第一小学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷1
TEL:0246-64-7621
FAX:0246-64-7627