最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:1
総数:131427
〜目指す児童像〜 気づき 考え 進んでおこなう一小の子

給食献立

1月29日(木)むぎごはん ばんのうビーンズシチュー ミニウインナーとキャベツのソテー ヨーグルト なしジャム

今日は磐城農業高校の生徒が作った梨ジャムと、トマトジュースを使った給食です。味わって食べてくださいね。
画像1

会食1組

1組の会食も明日で最後となりました。次は2組です。
画像1

給食献立

1月27日(火)
ごはん さわらのみそだれがけ(冬野菜ぞえ) さわにわん

今日は和食メニューです。
画像1
画像2

給食献立

1月26日(月)ごはん 豚汁 しのだ煮 納豆
画像1

給食献立

1月23日(金)
 しょくぱん ベーコンと豆のトマト煮 ツナとブロッコリーのソテー ぶどうゼリー
画像1

給食献立

1月22日(木)
むぎごはん なめこ汁 きんぴらごぼう さんまの竜田あげ

画像1

給食献立

1月21日(水)
ソフトメン みそかけ汁 白花まめコロッケ スイートスプリング
画像1

給食献立

1月20日(火)ポークカレーライス あおなとしらすぼしの煮びたし いよかん

いよかんは、明治時代に山口県で発見されました。
おいしく食べましょう。
画像1

給食献立

1月19日(月)
ごはん 豚肉のうま煮 さばのみそ煮 みかん
画像1

給食献立

1月15日(木)ごはん とうふのとろみスープ とり肉のしおからあげ いよかん

豆腐のとろみスープには、とろみをつけるためにでん粉を使っています。とろみをつけることで、料理が冷めにくくなります。
画像1

給食献立

1月13日(火)ごはん しらたまぞう煮 れんこんのみそいため くろまめ

正月お祝い献立です。白玉雑煮の中には、お餅のかわりに白玉餅が入っています。やわらかくなるまで煮込んだので、ゆっくりよくかんで食べましょう。
画像1

給食献立

1月9日(金)バーガーパン やさいスープ サーモンフライ・タルタルソース メロゴールド

メロゴールドは、グレープフルーツと文旦という果物をかけあわせたものです。大きくて少し食べづらいかもしれませんが、ジューシーでおいしい果物です。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立勿来第一小学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷1
TEL:0246-64-7621
FAX:0246-64-7627