最新更新日:2019/02/23
本日:count up1
昨日:9
総数:232577
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

社会科の研究授業を行いました。

平成25年7月1日(月)1校時
 1年1組で社会科の研究授業を行いました。
○指導者 薄葉夏樹
○単元名 「文明の起こりと日本の成り立ち」
○本時のねらい
     日本の原始時代を理解しそれにまつわる資料の分類ができるようにしよう。

 教材用のレプリカではありますが、子どもたちは、縄文時代から古墳時代までの資料を手に、これまでに学習した知識を思い出しながら一生懸命楽しそうに資料の分類をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/23 修了証書授与式
3/24 小学校オリエンテーション県立3期選抜面接
入学生オリエンテーション 県立3期入試
3/25 県立3期合格発表
いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014