最新更新日:2019/04/10
本日:count up12
昨日:27
総数:655693
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

キャツチボールクラシック全国大会 野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
キャツチボールクラシック全国大会in八王子

決勝進出8チームで競技が行われ、3位に入賞する事ができました。

優勝チームとはたった1回の差でしたが、このたった1回の悔しさが、今後まだまだ強くなる原動力になると思います。

野球の基本キャツチボール、改めて奥深く緊張感満点の競技を、よく戦い抜きました。

これで3年生は完全引退。
堂々の全国3位!
受験勉強にも弾みがつくはずです!

応援ありがとうございました。

中央台ウインターコンサートのお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部は、12/23(土)にいわき明星大学で開かれる「第5回中央台ウインターコンサート」に出演します。

南中、北中、光洋高校、明星大学に加え、平一・平二・平三、内郷一・内郷二、好間中、平工業高校、いわき総合高校の吹奏楽部が演奏します。

南中のステージは10:50からです。

16:00からは合同演奏として、中学2年生+高校生+大学生の総勢200人がクリスマス曲のメドレーを演奏します。さらに中学1年生125名の合唱団が加わるというスペシャルステージになっていますので、ぜひ聴きにいらしてください。

12/16(土)は、合同演奏の練習をしました。ステージにびっしり!大迫力の演奏になりそうです。他の学校と一緒に練習する機会は、とてもいい勉強になったようです。本番もがんばりましょう!

キャツチボールクラシック全国大会 野球部

画像1 画像1
準決勝131回の最高記録!ファイナル進出!

まもなく決勝です!!

キャツチボールクラシック全国大会 野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャツチボールクラシック全国大会in八王子

間もなく中学生の部が始まります。

めひかリーグ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日、10日と3,4位リーグの準決勝、決勝が行われました。

9日は泉中さんと試合をし、4-0で勝利しました。

10日は、再び小名浜一中さんと試合をし、5-1で勝利し、3,4位リーグを優勝することができました!

応援ありがとうございました!

アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
吹奏楽部、金管8重奏のメンバー

昨日の演奏後の様子です。夕方の演奏だったので、コンディション調整も工夫したと思います。

アンサンブルは、3人〜8人でチームを組んで出場します。大人数の演奏よりも個人の力が求められることになります。


当日まで各チームがんばってきたことは、確かな力になっているはずです。出場しなかったメンバーも、アンサンブルの練習の間、レベルアップめざして練習していました。

次のステージは12/23の中央台ウィンターコンサートです。改めて部員一丸となって頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。

吹奏楽部アンサンブルコンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/9(土)アリオスでアンサンブルコンテストいわき支部大会が開かれ、本校からは4チーム出場しました。

・打楽器4重奏:銀賞
・木管4重奏:銅賞
・木管8重奏:金賞・県大会出場
・金管8重奏:銀賞

アンサンブルの経験は、全体の合奏に生きてきます。夏のコンクールへのステップにしてほしいと思います。

サポート役の部員のみなさん、保護者の皆様、応援ありがとうございました。

陸上部

画像1 画像1 画像2 画像2
女子は3キロの部に出場し、力走しました。




iPhoneから送信

陸上部

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、いわきクロスカントリー大会が21世紀の森公園内コースにて行われました。
陸上部19名が参加しました。
中学男子3.0キロの部では
1年志賀陽樹くんが10分27秒のタイムで第2位
1年北村晃聖くんが10分39秒のタイムで第4位
1年石川和輝くんが10分54秒のタイムで第7位に入賞しました。
また中学男子長距離の部では
2年斎藤誠樹くんが14分35秒のタイムで第4位
2年鍔颯人くんが15分21秒のタイムで第8位に入賞しました。




iPhoneから送信

中央台定期戦 野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回で12回目を向かえる中央台定期戦

中央台地区の野球人口増加と、競技力向上を目指し立ち上げられたこの大会も、伝統の一戦になりつつあります。

何事も10回は続けなさいと言われますが、ここまで続けてこれたのも、御支援いただく中央台北中、中央台南中の保護者の皆様のお陰です。ありがとうございます。

中央台北 0000102 3
中央台南 004010× 5

寒さを吹き飛ばすような熱い展開のゲームとなりましたが、何とか南中が逃げ切り、勝利することができました。

この定期戦が、今シーズンの締め括りとなります。
来季に向け、ここから更に大きく成長することを期待したいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 学年集会
12/22 第2学期終業式 職員会議 教育課程編成会議
12/23 天皇誕生日 東北アイスホッケー
12/24 東北アイスホッケー
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712