最新更新日:2021/04/14
本日:count up1
昨日:6
総数:119448
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

第2回学校保健委員会

 1月25日(金)第2回学校保健委員会を開催しました。スクールカウンセラーの筒井優子先生より「思春期の子どもたちとのコミュニケーションの取り方について」演習を交え、講話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清涼飲料水の飲みすぎに注意!

 毎日、蒸し暑い日が続きます。熱中症予防のため、こまめに水分の補給することが大切です。しかし、市販の清涼飲料水には、多くの糖分が含まれています。あまり飲み過ぎると食欲の低下や体のだるさを引き起こします。体調を整え、暑い夏を乗り切りましょう。
【写真:清涼飲料水に含まれる糖分】
○コーラ(500ml)  糖分55g 215kcal
○スポーツ飲料(500ml)糖分23g  95kcal

本日12時現在 内郷第三中学校の室内 気温:27度 湿度77パーセントです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校保健委員会を開催しました。

7月5日(木)に学校保健委員会を開催しました。
高野小学校・内郷第三中学校の児童生徒の健康状況報告に続き、「児童期〜思春期における心の健康」をテーマに保護者の方々と意見交換の場を持ちました。最後に、学校医・学校歯科医・学校眼科医・学校耳鼻咽喉科医の先生方より、生徒の健康に関するお話をいただきました。

画像1 画像1

熱中症に気をつけて!

いよいよ夏をむかえます。本日も気温が上がりました。
例年、各地で、熱中症事故が起きています。以下の点に気をつけ、熱中症の予防に努めましょう。
 1 こまめに水分を補給する。
 2 体調の悪いときには、無理をしない。
 3 暑いときには、薄着をする。
 4 時々涼しいところで休む。

本校では、体育の授業中も水分補給をこまめに行い、熱中症の防止に努めています。
【写真上:本日の3年生体育の授業より】
※本日の校舎内の気温は、27度、湿度51%でした。(正午現在)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024