最新更新日:2021/04/14
本日:count up5
昨日:4
総数:119457
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

平成25年度いわき市中体連「優秀選手賞」受賞

 平成25年度いわき市中学校体育連盟「優秀選手賞」を3年生草野 凌くんと佐藤航輝くんが受賞しました。
 草野くんと佐藤くんは、市中体連バドミントン競技個人ダブルスでの優勝などその功績が認められての受賞となりました。おめでとうございます。
画像1 画像1

いわき市中学校新人駅伝大会

 2月1日(土)いわき市中学校新人駅伝大会が、21世紀の森公園特設駅伝コースで行われました。
 大会に向けて、本校の選手たちは毎朝練習に取り組んできました。大会での入賞はなりませんでしたが、他の中学校に負けないすばらしい走りでした。
 また、大勢の保護者の方が、応援に駆け付け、声援をおくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわき市中学校新人駅伝大会(その2)

2月1日に行われたいわき市中学校新人駅伝大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわき市中学校新人駅伝大会(その3)

2月1日に行われたいわき市中学校新人駅伝大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわき市中学校新人駅伝大会(その4)

2月1日に行われたいわき市中学校駅伝大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、いわき市中学校新人駅伝大会です!

 明日(2月1日 土曜日)、いわき市中学校新人駅伝大会が、21世紀の森特設コースで行われます。
 明日への意気込みを選手代表に発表してもらいました。
[男子代表 石川 遼河くん]
 男子チームの目標は、25位以内に入り、一人一人自己ベストを出すことです。僕たちは、毎朝練習に一生懸命励んできました。今までの練習を無駄にしない走りができるようにがんばります。
[女子代表 笹島 芽生さん]
 練習の成果を十分に発揮して、みんなで最後までしっかりと襷をつなぎ、悔いのない走りができるようにがんばります!

ジュニアバドミントン大会結果

 12月23日行われた第9回いわき市ジュニアバドミントン大会の結果をお知らせします。
 [中学1年生女子ダブルス]
  第1位 根本 彩加さん・大津賀琴音さん
 
 [中学1年生男子ダブルス]
  第3位 高木  謙くん・新田 恒久くん
 
 [中学2年生女子ダブルス]
  第3位 長谷部結衣さん・竹之内璃子さん

画像1 画像1

いわき市中学生バドミントン大会新人戦

画像1 画像1
 10月5日(土)・6日(日)南部アリーナを会場にいわき市中学生バドミントン大会新人戦が行われました。結果は次の通りです。
 
 女子団体 第3位
 女子個人ダブルス第2位 長谷部結衣・竹之内璃子

 長谷部さん・竹之内さんは、11月2日(土)、3日(日)に郡山市で行われる福島県中学生新人バドミントン競技大会に出場します。

バドミントン部練習試合

 新チームがスタートして、2か月となります。バドミントン部は、9月14日(土)本校体育館に川内中学校・上遠野中学校をむかえて練習試合を行いました。日頃の練習の成果を実戦に生かし、緊張感を持って試合に臨んでいました。
 市中学校新人戦は、10月5日(土)6日(日)に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いわき市中体連駅伝大会

 9月12日(木)、いわき市中体連駅伝大会が、21世紀の森駅伝コースで行われました。本校からは、男子チームが出場しました。結果は参加38チーム中29位でした。昨年度より順位を上げることができました。
 また、当日は、全校生で会場に駆けつけ、一体となり選手に声援を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわき市中体連駅伝大会(その2)

 駅伝大会の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわき市中体連駅伝大会(その3)

 駅伝大会の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2

福島県中体連バドミントン競技

 7月22日(月)〜24日(水)白河中央体育館で行われた福島県中体連バドミントン競技の結果をお知らせします。

 [男子団体] 1回戦  対 川俣中学校  2−0 勝
        準々決勝 対 猪苗代中学校 0−2 敗
         ※ ベスト8
 
 [男子個人] シングルス  馬目 大器くん  ベスト8
        ダブルス   草野  凌くん
               佐藤 航輝くん  2回戦敗退

 もてる力を十分に発揮し、すばらしいプレーの連続でした。
    

       
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中体連バドミントン競技(その2)

7月22日(月)〜24日(水)に行われた福島県中体連バドミントン競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわき市中体連バドミントン大会 結果一覧

 いわき市中体連バドミントン大会 結果
  
  男子団体     第2位  内郷第三中学校(県大会出場)
  男子シングルス  第2位  馬目 大器くん(県大会出場)
  男子ダブルス   第1位  草野  凌くん・佐藤 航輝くん(県大会出場)
           ベスト8 小沼 和樹くん・鈴木 義人くん
  女子ダブルス   ベスト8 長谷部結衣さん・竹之内璃子さん


[大会をふりかえり 男子主将 草野くん]
 個人戦では、優勝することができ、大変うれしかったです。しかし、団体戦は、湯本三中に負けてしまい、目標としていた大会3連覇を達成することができず大変悔しい思いをしました。今回の敗戦を糧に、県大会では個人戦・団体戦共に東北大会へ出場できるようがんばります。
  
画像1 画像1

速報! いわき市中体連バドミントン競技 結果

 いわき市中体連バドミントン競技第3日の結果をお知らせします。

  男子ダブルス   第1位 草野  凌くん・佐藤 航輝くん(県大会出場)
  男子シングルス  第2位 馬目 大器くん(県大会出場)

 おめでとうございます!


画像1 画像1

いわき市中体連バドミントン競技 第2日 結果

 6月17日(月)いわき市中体連バドミントン競技 第2日の結果をお知らせします。

 男子シングルス 決勝リーグ進出(ベスト4以上確定) 
         馬目 大器くん
 男子ダブルス  決勝リーグ進出(ベスト4以上確定) 
         草野 凌くん・佐藤 航輝くん

 男子ダブルス  ベスト8 小沼 和樹くん・鈴木 義人くん
 女子ダブルス  ベスト8 竹之内璃子さん・長谷部結衣さん

 決勝リーグは、明日18日(火)関船体育館で行われます。

いわき市中体連総合大会バドミントン競技 その1

 6月13日(木)いわき市中体連総合大会バドミントン競技が、いわき市総合体育館で行われました。結果はつぎの通りです。
 
 男子団体 第2位 (県大会出場)
  ※7月22日・23日に行われる福島県中体連バドミントン大会に出場します。

男子団体は、大会3連覇を目指し大会に臨みました。結果は惜しくも第2位に終わりましたが、この悔しさをバネに県大会での、一層の活躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわき市中体連総合大会バドミントン競技 その2

 女子団体戦の様子です。県大会への出場はなりませんでしたが、練習の成果を十分に発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いわき市中体連バドミントン大会全校生で応援しました。

 6月13日(木)いわき市総合体育館で行われた市中体連バドミントン大会を全校生で応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024