最新更新日:2019/03/22
本日:count up4
昨日:6
総数:167816

放課後合唱練習4

画像1 画像1

3年3組

自由曲『手紙』で金賞を狙いに行きます。

高校入試説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
高校の先生方からの説明会が終了し、その後は、3学年の生徒と保護者の皆様を対象に高校説明会を行いました。

高校入試に関わる説明で、入試の仕組みなどの説明を行いました。

配布された資料を、今後の進路選択に役立てて頂ければと思います。



投稿者:星 有為

高校入試説明会3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真1
地元高等学校『小名浜高等学校』
さすが地元の高校です。たくさんの生徒が希望をしています。


写真2
私立高等学校『秀英高等学校』
昨年度から変わった制度の話などを細かく行って頂きました。


投稿者:星 有為


高校入試説明会2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真1
普通科高校『磐城高等学校』
保護者の方も沢山、参加していただきました。


写真2
技能系高等学校『平工業高等学校』
特殊な勉強内容に興味津々の様子です。

高校入試説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、高校入試説明会が行われています。

高校の先生方に来校頂き、入試に関する説明を頂いています。

校長先生や教頭先生のお話を聞いて生徒たちは緊張気味でしたが、真剣に話を聞いていました。

進路決定の大きな参考にしてもらいたいです。


投稿者:星 有為

合唱練習が始まりました

画像1 画像1
合唱コンクールに向けての練習が昨日から始まりました。

3年生は最後の合唱コンクールに向けて気合い十分です!

写真は3年4組のパート練習の風景です。


更新者:星 有為

3学年 球技大会7

画像1 画像1
球技大会結果

総合優勝 3組
総合2位 4組


サッカー
第1位 3組
第2位 4組


ソフトテニス
第1位 3組
第2位 4組


卓球
第1位 2組
第2位 4組

今年もよく盛り上がり、素晴らしい大会になりました。


球技大会が終わり、いよいよクラス対抗は『合唱コンクール』のみとなります。

これから練習も本格的になってきますので、合唱コンクール本番にご期待ください。



更新者:星 有為



3学年 球技大会6

画像1 画像1
女子テニス

3組 対 4組
男子の応援に女子がいつも以上の力を発揮しました。

3学年 球技大会5

画像1 画像1 画像2 画像2
女子テニス

1組 対 2組
現在、3セット目。2組のリードのようです。

1組逆転目指して頑張れ!


更新者:星 有為

3学年 球技大会4

画像1 画像1
次の試合のために練習する1組と3組の生徒達。


更新者:星 有為

3学年 球技大会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子卓球!

2組対4組が行われています!

応援生徒、次のゲームを控える生徒、ゲームを真剣に行う生徒達です。

更新者:星 有為

3学年 球技大会2

画像1 画像1
これから試合に臨む3組女子!


更新者:星 有為

本部役員 朝の活動

画像1 画像1
生徒会本部役員の毎朝の活動は『あいさつ運動』と『国旗・校旗掲揚』です。

毎朝、欠かさずに行っています。

3学年 球技大会1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は待ちに待った球技大会です。
昨日までの雨も上がり、太陽が暑いくらいの日差しをくれます。

サッカー部の生徒が校庭にライン引きを朝から頑張ってくれています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 県立三期選抜 新入生オリエンテーション
3/25 三期選抜合格発表
3/26 職員会議7
3/28 離任式
いわき市立小名浜第二中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL:0246-54-7455
FAX:0246-54-7456