最新更新日:2019/03/22
本日:count up3
昨日:6
総数:167815

保健だより 3月号

清潔検査

 3月6日に実施した清潔検査の結果、ハンカチの所持率が67.3%、ティッシュの所持率が71.5%でした。前回と比べるとあまり変化はありませんでした。

 インフルエンザも落ち着いてきましたが、感染症や風邪の予防には引き続き努めましょう。そのためにも、うがい手洗いをしっかり行い、ハンカチを使用することをおすすめします。

 普段からハンカチ・ティッシュを身につけて生活しましょう。

3月 保健室の掲示

今月の掲示は 「健康生活を振り返ろう」 です。

みなさんはこの一年間、元気に健康的な毎日を送ることはできましたか?
すごろくをやって、一年間の振り返りをしてみましょう。

お昼休みに生徒が楽しくすごろくをやっている写真です。 
毎日“元気に楽しく笑顔”で生活することはできましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2

清潔検査

 2月27日に実施した清潔検査の結果、ハンカチの所持率が69.6%、ティッシュの所持率が71.3%でした。前回行ったときよりも、ハンカチ・ティッシュの所持率はともに増えていました。

 次回の清潔検査は3月6日を予定しております。

 清潔検査の時だけではなく、普段からハンカチ・ティッシュを身につけて生活しましょう。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立小名浜第二中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL:0246-54-7455
FAX:0246-54-7456