最新更新日:2019/03/22
本日:count up5
昨日:10
総数:167827

いわき市中学校剣道初心者大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

いわき市中学校剣道初心者大会1

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(土)に、いわき市中学校剣道初心者大会が行われました。

小名浜二中から出場した男子団体戦で見事、優勝を飾ることができました。

個人戦でも
馬上竜征選手(1年)が優勝。
草野穂実選手(2年)が3位。

と好成績を残しました。

中学校から始めた選手ばかりの小名浜二中ですが、昨年の女子の県新人戦優勝に続き、男子も優勝です。

地道に努力を重ねることが勝利への一番の近道であることを証明してくれました。

今後の剣道部の活躍に大いに期待をしたいです。

野球部1年生大会

画像1 画像1 画像2 画像2
第1位の賞状です。

全員で記念撮影をしました。今後の練習も頑張り、また勝利の喜びを味わえるといいです。

野球部1年生大会

画像1 画像1 画像2 画像2
中央台北中学校で行われた1年生大会Aブロックで、

対中央台北中戦 8-2
対植田中戦 3-0

で勝利し、小名浜二中が見事ブロック優勝を勝ち取りました。

虹も祝福してくれました。これからの練習も協力し合い頑張りたいと思います。

剣道部!sea Waveに出演!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月26日(水)、県新人大会の女子団体で優勝した剣道部がFMいわきの番組に出演しました。

現在、剣道部でインフルエンザにかかっている生徒がいるため、全員の出演とはなりませんでしたが、主将の小泉さんを始め、5名の生徒が出演しました。

県大会決勝での熱戦の様子を振り返り、当時の心境などを語りました。

また最後に今後の目標を聞かれ『全国制覇』と語ってくれました。

今後も小名浜二中剣道部から、目が離せません。

福島県中学校選抜剣道大会

画像1 画像1 画像2 画像2
女子剣道部初優勝!

11月15日(土)、二本松市にある城山体育館において開催された県大会で、本校女子剣道部が団体戦初優勝を飾りました!

先鋒戦から大将戦まですべて引き分け。

代表戦で小泉夏佳(2年・部長)が一本勝ちをし、優勝を決めました。

部員すべてが中学校から始めた選手ばかりという中で、県大会の優勝は剣道界でも快挙といえる偉業だと言えるでしょう。

先生を信じ、仲間を信じ、毎日の厳しい稽古に耐え、若鷲旗を手にした監督と選手達に心からおめでとうと言いたいです。

東京ヤクルトスワローズ野球教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんのことを教わった1日でした。抽選会でサイン入りバットをもらった生徒もいました。

東京ヤクルトスワローズ野球教室4

画像1 画像1
畠山選手にバッティングを習っています。

東京ヤクルトスワローズ野球教室3

画像1 画像1
1ー2三河くんが松岡選手にピッチングを習っています。

東京ヤクルトスワローズ野球教室2

画像1 画像1
2ー2比佐くんが松岡選手にピッチングを習っています。

東京ヤクルトスワローズ野球教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
ヤクルトスワローズの畠山選手、田中選手、松岡選手が来て、いわき市の中学生に野球を教えてくれました。

市新人剣道大会 結果報告

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、南部アリーナにて、いわき市中学校新人剣道大会が行われました。

本校剣道部の結果は『準優勝』でした。

優勝を狙っていた選手たちは悔しさを残しました。

11月15日(土)に、二本松市城山体育館で行われる県大会では優勝を目指して更に精進していきます。

新人戦野球4

画像1 画像1 画像2 画像2
対泉中戦。
格上の相手に最終回まで粘り、5-6で惜敗しました。
悔しさに涙する選手もいました。

心技体ともにもっと強くなって、来年の中体連では勝てるチームになります。
全員野球を目指します。

保護者の皆様も朝早くから応援ありがとうございました。

新人戦野球3

画像1 画像1 画像2 画像2
対泉中戦。
ピッチャー陣も健闘しました。
打撃でも自分のスウィングができました。

新人戦野球2

画像1 画像1 画像2 画像2
対泉中戦。
小名浜大会や練習試合で、負けていた相手に、全力プレーで初回3点を先取しました。

新人戦野球1

画像1 画像1 画像2 画像2
市新人体育大会(野球)開会式

入場行進のようすです。
元気に声を出して入場しました。

新人戦いわき地区大会 (陸上)

画像1 画像1 画像2 画像2
男子:
 男子2年100m 第2位 金成拓海 くん
          第3位 増藤雄大 くん
 男子2年200m 第1位 金成拓海 くん
          第6位 増藤雄大 くん
 男子800m 第3位 鈴木大翔 くん
 男子4×100mR 鈴木大翔 くん
           増藤雄大 くん
           金成拓海 くん
           志賀千隼 くん

 中学男子総合得点 第3位
 中学男女総合得点 第8位

以上の結果となります。

 男子部員は4人しかいないにも関わらず、男子参加校26校中3位と大変すばらしい成績をおさめました。
 二中全員で頑張ったことにより、全参加校29校中8位にもなることができました。
部員が男女で13人しかいないのですが、一人ひとりが夏休み毎日頑張った成果が出たのだと思います。

県大会に出場する生徒は県大会に向けて、その他の生徒は10月に行われる秋期選手権大会に向けて頑張っていただきたいと思います。

投稿者 : 小泉 慧太

新人戦いわき地区大会 (陸上)

画像1 画像1 画像2 画像2
 遅くなりましたが、8月23、24日に行われた陸上競技の新人戦いわき地区大会の結果についてご報告いたします。

女子:
 女子2年 100m 第5位 佐藤有綺 さん
 女子2年 1500m 第7位 鈴木杏需 さん
 女子100mH 第5位 柴田桃佳 さん
 女子走高跳 第6位 福尾知優 さん
         第7位 花田佳音 さん
 女子4×100mR 第6位 柴田桃佳 さん
                鈴木萌未 さん
                福尾知優 さん
                佐藤有綺 さん

女子は残念ながら県大会に出場することはできませんでしたが、誰も諦めることなく最後まで一生懸命競技をしていました。

駅伝競走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、市中体連駅伝競走大会です。

会場 21世紀の森公園


女子がスタートし、選手達がタスキを繋いでいます。



投稿者 星 有為

ファイナンスパーク

画像1 画像1 画像2 画像2
各ブースを回っています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立小名浜第二中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL:0246-54-7455
FAX:0246-54-7456