最新更新日:2024/06/04
本日:count up39
昨日:111
総数:328370
6月3日(月)避難訓練  4日(火)市中教研一斉部会(午後放課)  7日(金)熱中症予防講演会  8日(土)吹奏楽祭  8〜9日(土〜日)高岡地区大会(野球) 11日(火)歯科検診  15〜16日(土〜日)高岡地区大会

第8回 射水市中学校選手権大会

 5月25日(土)〜26日(日)にかけて、射水市中学校選手権大会があります。試合会場や日程については、「配布文書」の「案内・お知らせ」にアップしてあるので、ご覧ください。(こちらからでも閲覧できます

射水市中学生生活体験発表会

画像1 画像1
 5月23日(木)に新湊南部中学校で射水市中学生生活体験発表会がありました。本校から、関根さん(2年)が代表として、「忘れられない言葉」という題目で発表をしました。
 家族間での自分の役割をとおして、「ありがとう」という一言が自分にがんばろうという気持ちになれることに気付き、今後もいろいろなことにチャレンジしていく原動力になっていることを抑揚を入ながら発表しました。
 審査結果は、優秀賞を受賞しました。
画像2 画像2

2・3年生、自転車点検

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月9日(火)に2・3年生の自転車点検がありました。点検カードでチェックした後、グラウンドでブレーキのきき具合を確認しました。いざというときに、自分を守るものなので、不備な点については直すように指導しました。
 安全な自転車で交通事故ゼロを目指したいものです。

入学式に向けて、2・3年生が準備!

 4月5日(金)に2、3年生が入学式に向けて準備をしました。3年生が主に式場準備を、2年生が校舎内や校舎周辺を整備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級おめでとう!

画像1 画像1
 4月4日(木)、平成25年度がスタートしました。それぞれ進級した生徒は、新しい学級に一喜一憂していました。新しい学級で、新しい気持ちで、新しい友達をつくり、成長する一年になってほしいと期待しています。

新3年生、新学期に向けて準備!

 4月3日(水)に新3年生が登校し、新学期に向けて準備をしました。進級に伴う机や椅子の移動や教科書の確認等、各自が役割分担にしたがって、能率よく作業をすることができました。最上級生への自覚が出てきているようで、頼もしく見えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホームページの更新について

 いつも小杉南中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。新年度に入り、ホームページが更新されます。今年度も学校での子どもたちの様子、さまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

 なお、2012年度(平成24年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2012年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 中間考査
5/31 中間考査
6/4 射水市中教研一斉部会(午後放課)
6/5 創校30周年 航空写真撮影
PTA活動
6/1 PTA環境整備作業
生徒会活動
5/31 CM(クリーンンミナミ)作戦