最新更新日:2024/06/04
本日:count up80
昨日:111
総数:328411
6月3日(月)避難訓練  4日(火)市中教研一斉部会(午後放課)  7日(金)熱中症予防講演会  8日(土)吹奏楽祭  8〜9日(土〜日)高岡地区大会(野球) 11日(火)歯科検診  15〜16日(土〜日)高岡地区大会

卒業式に向けて4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ステージ上の様子を写すプロジェクターの準備をしました。

卒業式に向けて3

画像1 画像1 画像2 画像2
3月11日(水)午後から会議室で飾りつけの準備を行いました。たくさんの花を用意しました。

卒業式に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月11日(水)午前中に式場等の準備を行いました。全職員で、保護者席の椅子入れ、紅白幕の設置、ステージ上のライトの調整等を行いました。

中庭のメタセコイアの根っこ除去

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日(火)中庭にあったメタセコイアの木の根っこが除去されました。地下にある受水槽や水道管などに根が侵入していました。今後根が成長し、新しくなったトイレや技術室等に影響を及ぼさないように除去してもらいました。すべての根はとれませんが、大きな根はとれました。

一斉休業中の児童生徒の外出についての留意事項

 新型コロナウィルス感染症対策のための小学校・中学校・高等学校及び特別支援学校等における一斉休業中の児童生徒の外出についての留意事項について、文部科学省より連絡がありました。
1 軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。
2 規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにはできるだけ行かないこと

 今回の臨時休業は、「新型コロナウィルスの感染の拡大を防止するため」の措置です。児童生徒は、基本的には、自宅で過ごすよう指導しています。外出の際には、参考にしてください。ご理解とご協力をお願いします。
 学年登校日等の場合で、体調が悪い場合は、無理に登校する必要はありません。その場合、学校に連絡をしてください。また、発熱がある場合は登校を控えるようお願いします。なお、臨時休業中のため、欠席扱いにはなりません。
画像1 画像1

学校からの風景

 春を感じさせる天候でした。雪の立山、さみどりの丘とともに新しくなった武道館が目に飛び込んできました。グラウンドにあった工事の小屋もなくなり、武道館前も通れるようになりました。
 いつもなら、全校生徒が元気に登校する学校も、臨時休校から1週間が経ちました。新型コロナウィルス感染症が終息し、当たり前のように生徒が校舎やグラウンドで勉学に励むことを願うばかりです。
 そのためには、一人一人が不要不急の外出を避け、手洗いの励行等感染予防していただきますようお願いします。また、政府の終息宣言等、見通しが立つまで家庭にご負担をかけることになりますが、ご協力をお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業 4日目

県立高等学校入学者選抜の、2日間の日程が予定通り終了しました。受検した3年生の皆さんお疲れさまでした。自分の今もてる力を十分に発揮できたのではないかと思います。今日はゆっくりと休んでください。

以下のホームページに入試情報が掲載されています。お伝えしておきます。

富山県教育委員会 県立学校課
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/3003/

1,2年生の皆さんは、どう過ごしていますか。毎日の学習を継続的に行うことが学力の定着につながります。課題が各学年から出されています。学習時間を確保し、課題提出日直前に慌てないように計画的に進めるようにしましょう。

子供の学び応援サイトが開設されました

新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設の案内が文部科学省からありました。活用願います。

「子供の学び応援サイト」 

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

理科の授業等で紹介している「NHK for School 」でも自主学習ができます。

臨時休業等への対応について

本日(2日)本件の対応についてのプリントをお子さんに配付しましたので、ご確認ください。配付文書は文書一覧からもご覧いただけます。
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業式予行
3/13 卒業証書授与式
3/16 令和2年度前期生徒会選挙

案内・お知らせ

学年、学校だより(PW)

各種たより

いじめ防止基本方針

小杉南中学校インターネットルール

同窓会