紫米のお赤飯(3/18)

画像1画像2
今日の献立
 紫米入りごはん にゅうめん汁 たれカツ 五色漬け 
 お祝いソルベ 牛乳

 今日で一年間の給食が終わります。6年生は卒業,1〜5年生は進級と,春はみんなが人生の節目を迎えます。
 そんなお祝いの時の食べ物といえば,「赤飯」。私たちが知っている赤飯は,もち米と小豆で作ります。今日はひと味違った赤飯です。
 今日は「紫米」が入っています。紫米は,稲の古い品種で紫色をしています。白いお米にこの紫米を混ぜて炊くと,紫米の色が全体に移り,赤飯のようにきれいに炊きあがります。昔はこのごはんを赤飯として,お祝いの時に食べていたそうです。
 クラスの全員で卒業や進級をお祝いしながら,楽しい給食の時間を過ごしましょう。

※学校給食への御理解と御協力をいただき,無事に終えることができました。ありがとうございました。

文責:栄養士 伊藤
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日 新任職員着任
4/4 転入児童保護者説明会13:30-14:30
4/5 学年始休業最終日
4/6 着任式 1学期始業式 2〜6年アレルギー対応説明会15:30
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259