「苦手だけど頑張って食べたよ」(5/9)

画像1画像2画像3
今日の献立
 ごはん たけのこのみそ汁 
 白身魚の南蛮漬け えのき入りひたし 牛乳 

 最近スーパーなどで、たけのこをよく目にします。今が旬なので、給食でも4月の終わり頃から缶詰ではなく、生のたけのこを使っています。生のものは歯ざわりや風味が良いので子どもたちも好きだと思っていました。そんな中、今日は「たけのこは苦手だけど、頑張って食べたよ」と教えてくれる子が多く、苦手なものを頑張って食べること自体はよいことですが、その数の多さに複雑な気持ちになりました。苦手な子もいますが、好きになる機会にもなるので、これからも旬のものを食べる機会を作っていきたいと考えています。
 1年生は後片付けの用意もテキパキとしています。「ごはんバットはたてにするんだよね!」「せいかーい!」廊下では「あごで押さえて、くるんとたたむんだよ」など、楽しく会話をしながら進めていました。

文責:栄養教諭 野澤
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259