グリンピースのさやむき体験(5/16)

画像1
 今日は2年生に、ピースごはんに入るグリンピースのさやむきを朝学習の時間に手伝ってもらいました。「さやを集める人とグリンピースを袋に入れる人とで役割分担をしてもいいですか?」「ちっちゃいグリンピースはどうしますか?」など、作業前に質問をもらいました。作業が始まるとみんな夢中です。「こんなに大きなのが入っているよ!」「ビービー弾みたい!」など、感想もさまざまでした。
 普段、カレーライスなどに冷凍のグリンピースを使いますが、少量ながらも苦手意識があるようです。今日は2年生から受け取った後、給食室で茹でて、塩をまぶしてごはんに混ぜました。子どもたちの反応が気になります。
 調理員さんも子どもたちの作業補助にでてくれました。

文責:栄養教諭 野澤
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259