今年初登場の「めん」(5/17)

画像1画像2画像3
今日の献立
 ゆで中華めん マーボー汁
 春雨サラダ ジューシーフルーツ 牛乳

 今年度初めての「めん」の給食でした。米どころ新潟県の学校給食は「米飯は週に4.5回以上とすること」というルールがあります。なので、パンやめんは、それぞれ月に1回くらいです。パンやめんが好きという子もいますが、「ごはんが好き」という子も一定数いるので、程よい頻度なのかもしれません。
 ちなみに、一般的にめんを作る時には食塩が必要ですが、企業努力で減塩化されており、今日のゆで中華めんは食塩を使用していますが、ソフトめん、大麦めん、ゆでうどんに関しては、食塩を使わず作ってもらっています。
 2枚目3枚目の画像は4年生です。もぐもぐタイムが終わり、まだ食べている子、お話する子さまざまですが、どちらも楽しい雰囲気が伝わってきます。
 
文責:栄養教諭 野澤
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259