最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:31233

鯉のぼりづくりをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日(金)、全校生で「鯉のぼりづくり」をしました。
 例年、富野地区の町内会で『阿武隈川 鯉のぼりプロジェクト』を行っています。これは、富野地区で有名な『猿跳岩』付近に阿武隈川をまたいで、鯉のぼりをあげているものです。
 今年度は、富野小学校PTAでも、地域行事参加の推進として、鯉のぼりを作り、あげることとしました。そこで、本日は、白い鯉のぼりに全校生で手形の「うろこ作り」をしました。月曜日には、願い事を書いて完成です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/21 運動会準備(児童・職員) PTA奉仕作業
5/22 運動会 富野地区体育祭
5/23 繰替休業日
5/24 児童会
5/25 知能検査(欠課扱い) ALT(午後) 伊達市チャレンジデー
5/26 B時程
伊達市立富野小学校
〒960-0704
住所:福島県伊達市梁川町舟生字沢口20
TEL:024-577-1416
FAX:024-577-2901