最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:12
総数:131385
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

2年生 食育「体によい食べ方を学習しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保原学校給食センター栄養技師の三浦輝美先生をゲストティーチャとしてお招きし、体に良い食べ方学習しました。
 赤・黄・緑の食べ物をバランスよく食べることの大切さ、主食・主菜・副菜・汁物がそろっている日本の伝統的な食事などについて分かりやすくお話ししていただきました。また、体に良い食べ物(まごわやさしい)や、よく噛んで食べることの大切さ(ひみこのはがいいぜ)についてもご指導いただきました。
 子どもたちからは、給食を残さないで食べるようにしたい、よく噛んで食べることがいいことだとわかったといった感想がきかれました。
 今回学習したことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。  (荒川)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 B時程
3/6 読み聞かせ(朝)、6年生を送る会
3/7 講話朝の会
3/10 ALT(2・5・6年)
3/11 卒業式練習(6年)、児童会委員会活動
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576