最新更新日:2024/06/12
本日:count up23
昨日:23
総数:131698
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

だいぶ冬らしくなりましたね

3学期が始まり、1日登校した後、また3日間のお休みがありましたが、子ども達は今朝も元気に登校できました。欠席0です。
ようやく冬らしくなり、インフルエンザ等の流行もニュースで流れるようになってきました。手洗い・うがいをして、元気に過ごせるようにしたいものです。

今朝は、ボランティアのみなさんによる読みきかせがありました。
6年生には
「小学校では、あと3回の読みきかせです。中学校では絵本を読んでもらうことも無いでしょうね。」
というお話がありました。そう考えると、やっぱり卒業が近いのだと感じますね。

今日読んでいただいた本は、以下の通りです。

1年 「てぶくろ」 ウクライナ民話  エウゲーニー・Mラチョフ 絵
   「きらきら」 谷川俊太郎 文  吉田六郎 写真

2年 「いろはにほへと」   今江祥智 作  長谷川義史 絵
   「よふかしにんじゃ」  バーバラ・ダ・コスタ 作  
               エド・ヤング 絵  長谷川義史 訳

3年 「十二支のはじまり」  岩崎京子 作  二俣英五郎 絵
   「だんろのまえで」   鈴木まもる 作・絵

4年 「アフリカの民話 しんぞうとひげ」
        しまおかゆみこ 再話  モハメッド・チャリンダ 絵

5年 「としょかんライオン」  ミシェル・ヌードセン 作
                ケビン・ホークス 絵

6年 「このよでいちばんはやいのは」  ロバート・フローマン 原作 
                    あべ弘士 絵

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576