最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:20
総数:131623
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

発表朝の会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み明け、最初の集会、発表朝の会を行いました。
 各学年の代表児童が、2学期のめあてを大きな声で発表しました。「1学期よりも…!」という内容や「めあてを達成するには……という方法を取り入れて。」という発表が多く、今学期に向けた意欲が伝わってきました。        担当:金成

高学年校内水絵記録会

新学期が始まって3日目。
今日は,高学年の校内水絵記録会でした。
夏休みの練習の成果発揮し,力いっぱい泳いだ子ども達に大きな拍手を送りたいと思います。
6年生にとっては,今日が大田小最後の水泳学習となります。

 担当 松浦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市児童陸上記録会の練習始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みが終わり、本格的に2学期がスタートしました。
 6年生は早速、10月9日(水)に行われる市児童陸上記録会へ向けての練習を始めました。まずは、夏休みでなまっている体を目覚めさせるため、朝のランニングとダッシュです。一人一人がベストの記録を出せるよう毎日、練習を積み重ねていきます。

第2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 37日間の夏休みが終わり、子ども達の元気で明るい声が学校に戻ってきました。子ども達は、それぞれの夏休みの思い出をいっぱい持って登校してきたようです。
 2学期は81日間。たくさんの楽しい思い出がいっぱいできることでしょう。
                                    担当:金成

PTA奉仕作業を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月25日(日)、夏休みの最終日、朝6時よりPTA奉仕作業を行いました。
 校庭やその周辺の雑草も大分伸びた状態でしたが、PTAのみなさんの除草作業のおかげで、とてもきれいになりました。来月に実施される、大田地区大運動会に向けての環境整備が一歩進みました。
 ご協力いただいたPTAの皆様、早朝よりありがとうございました。  担当:金成
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 春分の日
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576