最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:12
総数:131390
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

平成25年度卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月20日(木)、平成25年度大田小学校卒業証書授与式を行いました。
 たくさんの来賓の方々においでいただき、温かいお祝いの言葉をいただきました。堂々と式に参加する我が子の姿を見つめる保護者の方々は、この6年間のさまざまなシーンを思い浮かべたことと思います。
 在校生たちの感謝の気持ちを込めた別れの言葉や式歌は、卒業生の心にしっかりと伝わりました。
 卒業生のこれからのますますの活躍を祈っています。

大田小学校同窓会入会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月19日(水)、明日卒業する6年生の大田小学校同窓会への入会式を行いました。
 同窓会長さん、事務局長さん、婦人会長さんにおいでいただき、入会記念品や卒業祝い品をいただきました。また、6年間無欠席の児童に表彰状と記念の楯をいただきました。

卒業証書授与式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月18日(火)、いよいよ2日後に迫った卒業証書授与式の予行練習を行いました。
 卒業生も在校生も、立派な態度で臨みました。20日(木)の当日もすばらしい式になると思われます。

卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月20日の卒業式に向けて、毎日練習を続けています。
 式の中で歌う歌や別れのことば(呼びかけ)も日に日に上達しています。卒業生の顔つきもきりっと引き締まり、卒業へむけての心構えもできてきているようです。
 すばらしい卒業式になるよう、全校生・全職員がんばっています。

昼の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月12日(水)、読み聞かせボランティアの方においでいただき、今年度最後の昼の読み聞かせを行いました。
 今日の本は、「くまくん」作:二宮由紀子 絵:あべ弘士、「さかさのこもりくん」作・絵:あきやま ただし、でした。

 読書ボランティアのみなさん、1年間楽しい読み聞かせをありがとうございました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(水)に「6年生を送る会」をしました。1年生から5年生まで全員で準備を進めました。5年生が中心となって会の進行をしました。
 様々な場面でお世話になった6年生に,感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈ったり,縦割り班で楽しいゲームをしたりしました。6年生からも素敵なダンスとエールをプレゼントしていただきました。
 いよいよ6年生も卒業まであと9日です。楽しい思い出の一つとなってくれたのではないかと思います。

息の合った演奏に拍手!

「6年生を送る会」の中で,鼓笛の引き継ぎをしました。この日のために一生懸命に練習してきた成果を発揮することができました。旧編成(4〜6年)での貫禄の演奏,新編成(3〜5年)での初々しい演奏,どちらも息が合っていてすばらしい演奏でした。






                                 担当:鈴木
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会・鼓笛移杖式(1/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(水)児童会が企画した6年生を送る会を行いました。
 花のアーチをくぐり、6年生が入場すると、在校生は温かい拍手で迎えました。5年生が中心になって考えた、「○×クイズ」を縦割り班で楽しみ、その後、各学年から心のこもったプレゼントが贈られました。
 6年生は、緊張しながらもうれしそうな笑顔で、たくさんのプレゼントを受け取っていました。

6年生を送る会・鼓笛移杖式(2/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、心のこもったプレゼントをもらったお礼に、楽しい発表をしてくれました。 1つ目は、ダンス「TACATA」でした。全員が息の合った動きで、しかもかけ声も大田バージョンに工夫して発表しました。
 2つ目は、「三・三・七拍子」、大田小がこれからも明るく元気が学校になっていくように、全校生で唱和しました。

6年生を送る会・鼓笛移杖式(3/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大田小鼓笛隊の委杖式を6年生を送る会の後半に行いました。
 今年度の鼓笛隊が、「ドラムマーチ」と「栄冠は君に輝く」を演奏し、その後、来年度の新鼓笛隊メンバーに楽器や道具を引き継ぎました。 
 新鼓笛隊は、「ドラムマーチ」と「校歌」を演奏し、卒業する6年生に聞いてもらいました。
 6年生は、新鼓笛隊の演奏する校歌に合わせて退場しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576