最新更新日:2024/06/06
本日:count up26
昨日:20
総数:131649
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

ご冥福をお祈りいたします。

本日2時46分、4年前に起きた東日本大震災で犠牲になった方へ、哀悼の意を表するため全校生で黙祷を行いました。
画像1 画像1

Thank You !!

9月からお世話になったMr.Sato先生の外国語活動も、今日で終わり。
楽しみながら、英語や外国の文化を学ぶことができました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年間、ありがとうございました。

画像1 画像1
今日は、朝の読みきかせがありました。
明日は3月11日。東日本大震災から4年になります。今日読んでいただいた本の中には、震災に関する本もありました。また、授業で春探しをしていた1年生には、春の気配が感じられる本を読んでいただきました。

今日の本は以下の通りです。

1年  「へいわってすてきだね」   安里有生 作  長谷川義史 絵
     「はるをさがしに」        七尾 純 作  久保田秀一 写真

2年  「としょかんのよる」     ローレンツ・ペウリ 作 
                     カトリーン・シェーラー 絵
     「おなら」            長 新太 作

3年  「おだんごころころ」     大川悦生 作  伊勢英子 絵

4年  「1000の風 1000のチェロ」  いせひでこ 作・絵

5年  「じゅげむ」           川端 誠 作・絵

6年  「本のせかいへ」       笠原良郎 作  太田大八 絵

今日で、今年の読みきかせは終わりになります。1年間、ありがとうございました。

明日は教室がピカピカに

今日は、学校のワックス塗りをしてもらっています。
床を洗浄して、新しいワックスを塗って、一足先に行った図書室や理科室は、ピカピカになりました。

これから、各学級もワックス塗りになります。
教室の中のものをすっかり出してしまったので、いつもより広く感じます。
明日の朝は、きれいな教室でうれしくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛引き継ぎ式

6年生を送る会の中で、鼓笛の引き継ぎ式を行いました。

6年生にとっては最後の鼓笛演奏。
指揮者同士の引き継ぎでは、主指揮から5年生へ「まとめるのは大変だと思いますが、がんばってください。」という声をかけられていました。
それぞれの楽器でも、6年生から声をかけられ、気持ちが引き締まったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

お世話になった6年生に

各学年からは、6年生にプレゼントを渡しました。

手作りの飾りや似顔絵、3年生からはエールのプレゼントと、趣向をこらして感謝の気持ちを伝えました。
縦割り班でお世話になった6年生には、1人1枚ずつ色紙にメッセージを書いて贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になった6年生と

今日の3校時に行った6年生を送る会の様子をお伝えしたいと思います。

5年生が準備してくれたゲームで、1年生から6年生まで一緒に楽しい時間を過ごしました。下級生から6年生へのメッセージを伝えたり、6年生から全校生に伝えたいことを話したりする場面もあり、心が温かくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生、大活躍!!

今日の3校時に、6年生を送る会を開きました。

今日まで中心となって準備してきた5年生が、自分たちで進行し、とても楽しい会にすることができました。手作りの温かい雰囲気で、きっと6年生に気持ちが伝わったことでしょう。

4月には最高学年になる5年生、頼りにしていますよ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校班もバトンタッチ

業間の時間に、新年度の登校班についての話をしました。

4月からの班長・副班長を中心に、集合場所や並び方、気をつける場所について確認しました。
登校班についても、6年生から下級生に引き継ぐことになり、明日から新編成での登校になります。
事故なく、安全に登校できるよう、ご家庭でもお話ししてみてください。
画像1 画像1

春の足音

今週は暖かい日が続き、子ども達も校庭で遊ぶ姿が多く見られます。

校庭の花壇でも、春の気配が強く感じられるようになってきました。
地域交流活動の際に植えたチューリップの球根も、少しずつ芽を出し始めています。
画像1 画像1

「元気に生活しようよ♪」

金曜日の昼休み、健康増進委員会が企画した「元気に生活しようよ集会」を行いました。

みんなで、元気に生活するためのキーワードを使ったゲームをしました。
委員会が計画・準備をしてくれたおかげで、楽しい時間が過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ引き継ぎ式です。

今日は、鼓笛引き継ぎ式の全体練習を行いました。

全てのパートが集まるのは初めてでしたが、担当の先生の話をよく聞いて動いていました。
来年度から新しく鼓笛に参加する2年生も、新しい楽器に挑戦している4年生も、一生懸命がんばっていました。

6年生から、しっかりと鼓笛を引き継げるよう、3月5日に向けて、また練習に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会

2月16日に新入生保護者説明会を開きました。
4月から入学する児童の保護者さんが、全員そろって学校での生活などについて話を聞きました。
今から、入学式が楽しみですね。
画像1 画像1

最終回

木曜日のロング昼休みを使って行ってきた縦割り遊びの時間も、今回が最終回。
1年生から6年生までが、一緒になって遊べる機会も、残り少なくなりました。

今日は暖かかったため、外での活動もバッチリ。
オニごっこに、こおりオニにと、みんなで遊べるように相談して楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

講話朝の会を行いました。

寒い日が続いていますが、大田小学校ではインフルエンザの流行も見られず、みんな元気です。

今朝は、全学年がそろっての講話朝の会を行いました。
校長先生からは、先日寄贈していただいた「『許す』ことの難しさ、大切さ」について考えさせられる本「イチローへの手紙」についての紹介がありました。

今月の歌も、大きな声で歌うことができました。
暖房を使っていても、朝の体育館は寒いものです。そんな中で、子ども達の口から出る白い息に、本気で歌っていることが伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2回学校評議員会

2月4日、今年度2回目の学校評議員会を開きました。
お忙しい中、評議員のみなさまには、授業を参観していただき、学校へのご意見をいただきました。
今後の学校運営に生かしていきたいと思います
画像1 画像1 画像2 画像2

練習の成果は、発揮できたかな?

2月3日は、高学年のなわとび記録会がありました。

5・6年生ともなると、持久跳びも5分、6分と長くなりますが、最後まであきらめずに一生懸命跳んでいました。
種目跳びでは、難しい種目に挑戦し、友達と競い合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まだまだ寒い日が続いています

今日は節分で、明日は立春。
校庭の雪も、だいぶとけてきましたが、朝晩は、まだまだ寒く、インフルエンザの流行も聞こえてきますね。

さて、今日の朝は読みきかせがありました。
読んでいただいた本は以下の通りです。

       題名            作者        絵

1年 「こわーい はなし」       せな けいこ
    「ゆきむすめ」          内田 莉莎子    佐藤 忠良

2年 「おだんごスープ」        角野 栄子     市川 里美

3年 「まゆとおに」          富安 陽子     降矢 なな

4年 「かぜひきたまご」        舟崎 克彦     杉浦 範茂
    「チーター大セール」       高畠 那生

5年 「つるにょうぼう」        矢川 澄子     赤羽 末吉

6年 「このよで いちばん はやいのは」 ロバート・フローマン 原作
                        天野 祐吉 翻訳
                        あべ 弘士 絵
画像1 画像1
画像2 画像2

オニは外!!  福はうち!!

画像1 画像1
最後は、年男・年女による豆まきをしました。

中には、シールの貼ってある豆の袋を拾った、福男・福女もいました。

劇もしました。

節分についての創作劇も準備して、発表しました。

動き方を工夫して、がんばっていました。
途中、○×クイズも入り、楽しい発表になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 卒業式練習(6年)、ALT
3/12 卒業式練習(全)
3/13 卒業式練習(全)
3/16 貯金日(1〜5年)
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576