最新更新日:2024/06/06
本日:count up26
昨日:20
総数:131649
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

命を守る学習〜防犯教室〜

 7月4日(火)の3校時に、不審者に対する防犯教室を行いました。

 前半は、学校に不審者が来て、侵入した際の対応の訓練を行いました。子ども達は、安全に避難することができましたが、不審者に対応した教職員は、その難しさを身をもって味わいました。

 後半は、学校外での声かけ事案などに対する学習でした。下校中、1人になった時や、家で留守番をしているときにかかってきた電話の応対について、実際の場面を想定して、どのように行動するかを教えていただきました。

 「いかのおすし と 2m」を理解して、どの子も、自分の命を守る行動が取れるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

 今日7月4日(火)は、毎月1回行っている夢ネットワークさんによる朝の読み聞かせでした。読んでいただいた本は以下の通りです。

 
1年 「まさかのかさ」          木曽英夫作・絵
   「かえるのあまがさ」        与田準一作 那須良輔絵 

2年 「じゃがいもポテトくん」      長谷川義史作
   「にじいろのさかな」        マーカス・フィスター作
                      谷川俊太郎訳 
                   
3年 「きょうのごはん」         加藤休ミ作 
    「ふしぎなでまえ」         かがくいひろし作                
  
4年 「みずたまレンズ」         今森光彦作
   「耳の聞こえないメジャーリーガー
           ウィリアム・ホイ」  ナンシー・チャーニン作 
                      ジェズ・ツヤ絵

5年 「3びきのかわいいオオカミ」    ユージーン・トリビザス作
                     ヘレン・オクセンバリー絵

6年 「ばらいろのもり」         立原えりか作 永田萌絵
   「ん」               長田弘作・山村浩二絵
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/6 方部子ども会(業)、鼓笛練習(ロング)
7/7 七夕集会(朝)
7/8 土曜授業 『道徳授業参観』 
7/11 児童会委員会活動
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576