最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:174
総数:285315
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

5/29授業の様子2

5月29日の授業の様子です。画像は、上から6−2の図工、5−4の算数、5−3の社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29授業の様子1

5月29日の授業の様子です。画像は、上から4−1の算数、5−3の理科、6−1の書写です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28授業の様子

5月28日の授業の様子です。画像は、上から3−2の外国語活動、6−1の国語、6−4の理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27授業の様子4

5月27日の授業の様子です。画像は、上から4−3の書写、6−2の外国語、3年生の体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27授業の様子3

5月27日の授業の様子です。画像は、上から2−3の算数、2−2の算数、4−2の図工です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27授業の様子2

5月27日の授業の様子です。画像は、上から1−3の算数、1−2の図工、2−1の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27授業の様子1

5月27日の授業の様子です。画像は、上から5−3の算数、1−1の算数、1−4の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子3

本日の授業の様子です。画像は、上から6−3の国語、3−3の理科、3−1の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子2

本日の授業の様子です。画像は、上から5−2の算数、6−1の算数、6−2の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子1

本日の授業の様子です。画像は、上から4−1の算数、4−3の国語、5−1の図工です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の体育

4年生の体育の授業の様子です。準備運動の後、走ったり、鉄棒をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

本日の授業の様子です。画像は、上から4−2,1−3,2−2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

昨日および本日の昼休みの様子です。おもいきり体を動かしている子どもたちがたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの給食2

3年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの給食1

5年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校 グループB

4年生の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校 グループB

1年生の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校 グループA

5年生の体育の学習です。校庭全体を使って体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校 グループA

6年生の学習の様子です。大変落ち着いた雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開のお知らせ!

本日(5月16日)メールでお知らせしましたが、ホームページにも掲載いたしますので、ご確認下さい。

 学校再開について、伊達市教育委員会から指示があり、18日(月)・19日(火)の分散登校日の後、次のように学校を再開してまいります。

【学校再開日 5月20日(水)】
 *5月20日(水)〜5月22日(金)
   半日程度の授業と給食の実施
 *5月25日(月)〜5月29日(金)
   学年によって午後の授業も実施
 *6月1日(月)から全面的に授業再開

◎5月18日(月)と5月19日(火)は、予定どおり分散登校です。
 *詳細については、学校・学年のプリントでご確認ください。

◎学校再開日以降の学習の予定や下校時刻、持ち物等の詳細については、5月18日(月)、5月19日(火)の分散登校日にプリントまたはメール・ホームページでお知らせします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282