最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:174
総数:285310
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

2月13日(土)震度6弱の地震について

 地震の被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 本校では,2月14日(日)に校舎内外の被害状況,通学路の安全点検,メールでの児童の安否確認を全職員で行いました。
 校舎内では,体育館の天井にはがれかかったところがあり,一時使用を中止しておりましたが,本日,教育総務課の方に確認していただいたところ,天井の部材は軽量な物なので,落ちても問題はないということでした。そこで,明日から体育館の使用を再開します。しかし,ステージ上では,危険な箇所があるため,安全な対応をしていただけるまでステージ上の使用は禁止とします。
 また,このホームページを作成している校長のパソコンも,地震の後,激しい振動のためか,起動しなくなり,ホームページを更新することができませんでした。しかし,きのう,今日とコンピュータを修理していただき,本日,完全に復帰しました。やっと,今,ホームページの作成を再開することができました。

2/12授業の様子

2年2組の授業の様子です。コンピュータ室で,コンピュータの電源の入れ方やマウスの使い方などを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10授業の様子2

1年2組図画工作科の授業の様子です。「はことはこをくみあわせて」という題材で,いろいろな箱の形を生かしながら,思い思いの作品をのびのびと作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10授業の様子1

1年4組算数科の授業の様子です。大きな数の学習です。机や本,げた箱,電気など,大きな数のものを探し,数えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9なわとび記録会(6年)

6年生のなわとび記録会の様子です。種目跳びでは,後ろ二重跳びや後ろ二重あや跳びなど,難しい跳び方にチャレンジする子どもが多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8なわとび記録会(5年)

5年生のなわとび記録会の様子です。持久跳びに合格する子供が普段よりも多かったようです。保護者の皆様の応援のお陰ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会(4年)

本日は4年生のなわとび記録会を行いました。なわとび記録会の当日に,ベストを尽くそうという子どもたちのやる気が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会(3年)

本日は3年生のなわとび記録会を行いました。自分の記録更新を目指して,何度もチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会(2年)

昨日の1年生に引き続き,本日は2年生のなわとび記録会を行いました。持久跳びに挑戦しているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書

1年2組の子どもたちが,図書室で本を借り,楽しく読書に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の除染廃棄物搬出作業について

囲いと敷鉄板の撤去作業が着々と進められています。この後は,地面のでこぼこを平に整える作業になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29授業研究

5年3組道徳科の授業研究を行いました。相手の立場に立ち,誰に対しても思いやりの心をもって接していこうとする心情を育てる授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

昼休みの様子です。楽しそうになわ跳びをしている子どもたちの姿が見られました。二重跳びやはやぶさに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の除染廃棄物搬出作業について

原状復旧作業が進められています。埋め戻したところが,整地されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22授業の様子2

6年2組理科の授業の様子です。電気は熱に変換することができることをグループごとに実験し,確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22授業の様子1

6年3組国語科書写(毛筆)の授業の様子です。子どもたちは,しんとして真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20授業の様子2

3年1組国語科書写(毛筆)の授業の様子です。これまで学習してきたことに気を付けて「正月」と書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20授業の様子1

第6学年体育科の授業の様子です。大アリーナと小アリーナの両方を使って,密にならないよう配慮しながら運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会に向けて

5年生が,6年生を送る会に向けて,メッセージカードの準備等の作業を始めました。5年生にとっては,保原小の新しいリーダーとしての取り組みの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の除染廃棄物搬出作業について

除染廃棄物の搬出作業は終了し,作業は順調に進んでいるそうです。このあとは,天候と気温しだいですが,今のところ当初の予定どおり,2月下旬までには,校庭の整地等の作業を終えられる見通しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282