最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:49
総数:255060
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

重要 お知らせ!

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染症に対応した「新しい生活様式」(2)(6月5日付け文書)でもお知らせいたしましたが,暑さ対策として明日7月1日からマスクを外して登下校します。
 つきましては,校内での使用するマスクをランドセルに2枚以上入れるようご協力ください。
 尚,富成地区の児童については,バス・タクシー利用のため必ずマスク着用となりますのでご協力ください。
 別件ですが,朝の検温をくれぐれもお忘れないようお願いします。また,体温の記入は,できるだけ保護者による記入をお願いします。
併せて,登校時の帽子着用もお声かけください。

新刊図書購入2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今話題の弱虫ペダル,ディズニーアニメの小説版などもあります。グレタさんの活動,プラスチック・スープの地球,プログラミングに関する図書も購入しました。家読でお家の人と一緒に見てみるのもおすすめです。

新刊図書購入

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日のお昼の放送で紹介しましたが,本年度の購入図書が図書室に入りました。特に,上学年の人の読書が充実するように考えて選んだ本です。第2図書室にあります。手に取ってみてくださいね。

上スマ班の名前をきめたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日には,上スマ班の名前を縦割り班のメンバーで話し合って決めました。3班は,こういう班だったらいいなというキーワードを全員で出し合って,キーワードをミックスして決めました。お互いの名前も覚えて,班の名前も決まって,明日の集会ではポスターを作成します。楽しみですね。

重要 お知らせ!

 明日は、1年生・2年生のみ、弁当日です。
 ご協力をお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498