最新更新日:2024/06/19
本日:count up58
昨日:65
総数:206417
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

宿泊学習38焼き板づくり

 板をきれいに焼いた後は磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習37焼き板づくり

 焼き板づくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習36焼き板づくり

 いよいよ焼き板づくりが始まりました。どんな作品ができるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習35焼き板作り

 部屋の点検も終わり、焼き板づくりに向けてちょっと一休み。やはり、3日目となると少し疲れたかな?
画像1 画像1

宿泊学習34朝食3日目

 いよいよ宿泊学習も最終日。少し眠そうな目をしている人もいるようですが、5人とも元気です。朝には、部屋のそうじをし、荷物の整理をしました。これから朝食で、9時から焼き板工作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習33よさこいの発表

 学校ごとの出し物は「よさこい」です。先生を含めて、息の合った踊りを見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習32キャンドルファイヤー

 神様から学校代表の児童が誓いの火を受け取り、それが広がっていきます。思い出に残る一コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習31キャンドルファイヤー

 2日目夜のキャンドルファイヤーの様子です。この中に小国小学校の児童はいませんが、厳かな雰囲気でスタートしたことが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446