最新更新日:2024/06/11
本日:count up292
昨日:534
総数:539990
明日は 6月11日(火) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食406 メニューは、福島チキンラーメン 福島厚焼き卵 春雨サラダ 桃ゼリー 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 65日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

5月7日の登校日について

5月7日の登校日についてのお知らせです。
課題をしっかり行って,登校日に忘れず持参してください。

5月7日の登校日について

また,eライブラリアドバンスの家庭学習も可能な生徒は,
やってみてください。
画像1 画像1

重要 伊達中学校保護者 様

保護者の皆様には,日頃より学校の教育活動にご協力とご理解をいただき,ありがとうございます。
一斉メールでもお知らせしました通り,昨日,県教育委員会・伊達市教育委員会から5月7日以降,当面休業を延長するように要請がありました。

5月7日は,生徒登校日(午前中)として,家庭学習シートの配付を予定しています。
登校時刻等,詳しいことは明日以降,一斉メールやホームページでお知らせします。

何卒,保護者の皆様のご協力とご理解をお願いします。

家庭学習応援プログラムの公開について

画像1 画像1
本日,このプリントを配付しました。
家庭学習に役立ててください。
パスワードについては,配付したプリントに記載されています。

家庭学習応援プログラムの公開について

連休の過ごし方について

「臨時休業中の連休に向けた指導事項」が県教育委員会から出され,
市教育委員会からも下記の4点について指導するように指示があり
ましたので,保護者の皆様のご協力をお願いします。

           記

1 不要不急の外出を控え,自宅で過ごさせてください。

2 買い物など,やむを得ず外出する場合には,必要最小限の人数で
 行動し,人込みを避けるなどにより,密閉,密集,密接の「3つの
 密」を避け,マスクを着用させてください。

3 野外で運動するときは,「3つの密」とならないように十分留意
 させてください。

4 部屋等のこまめな換気や手洗いをさせてください。

明日は登校日

明日,4月28日(火)は登校日です。
9時に学級活動を始めますので,それまでに登校してください。
持参物は,各学年だよりを見てください。
自主学習ノート,スマイルライフ,各学年から出された課題,筆記用具などです。
図書室で本の貸し出しもするので,返却する本も忘れずに持参してください。

図書館だより特別号

画像1 画像1
図書館だより特別号を発行しました。

図書だより特別号

4月28日の登校日に図書室を開室します。
是非,本を借りましょう。
現在本を借りている人は,28日に忘れず持ってきて,返却しましょう。

『自宅待機中』児童生徒の被害防止を

画像1 画像1
県警本部から,被害防止のチラシが届きました。
保護者の皆様,ご家庭でお子様と一緒に確認してください。


『自宅待機中』児童生徒の被害防止を

家庭での過ごし方

画像1 画像1
休校中の家庭での過ごし方について,伊達市教育委員会からプリントが届きました。生徒の皆さんは,よく読んで実行してください。

家庭での過ごし方

緊急 臨時休校について

伊達市教育委員会から次のような通知がありましたので,連絡します。





                       令和2年4月17日 

 伊達市立各小・中学校保護者の皆様

                        伊達市教育委員会

    緊急事態宣言対象地域拡大に伴う伊達市立小・中学校の
        臨時休業についてのお知らせ

 4月16日夜に安倍首相は新型コロナウイルスの感染増加に対応する緊急事態宣言の対象地域を全都道府県に拡大しました。
 これを受けて、児童生徒の健康と安全を守るため伊達市立各小・中学校の臨時休業を下記のとおり実施することとしましたのでお知らせします。
 つきましては、臨時休業実施に向けて保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

           記

1 臨時休業の期間  
  令和2年4月21日(火)から令和2年5月6日(水)まで
 とします。
  (伊達中学校は,4月18日(土)が授業日のため,
   4月19日(日)から休校となります。)

2 登校日について
(1)臨時休業中各校の実情に配慮しながら、児童生徒の生活・学
  習の状況を把握するため登校日を1日設けます。
(2)登校日について詳しくは、後日学校より連絡いたします。
   (伊達中学校は4月28日(火)を登校日とします。)

3 その他
(1)緊急事態宣言の趣旨を踏まえ、人との接触を避けるようご協力く
  ださい。
(2)休業中のお子様の生活、健康管理につきまして、ご配慮ください。
(3)臨時休業についてご不明の点等ありましたら各学校へご連絡くだ
  さい。
(4)このお知らせの内容は、4月17日時点のものであり、今後の状
  況によりましては変更もあることを申し添えます。


緊急 4月17日・18日の対応

緊急事態宣言を受けて,本校でも下記のように予定を変更しました。
ただし,休校については,伊達市教育委員会から指示がありませんので,わかり次第,お知らせします。

       記

1 本日(4/17)から,部活動を中止します。
  午後3時10分頃下校となります。

2 明日(4/18)の授業は予定通り行いますが,午前中の授業とする。
  よって,弁当はいりません。11時40分頃下校となります。

保護者の皆様のご理解,ご協力をお願いします。

入学式の駐車場について

新入生の保護者の皆様,本日はお子様のご入学おめでとうございます。
今日は,校庭を駐車場として使用できます。
下記のように,1西駐車場2職員駐車場3校庭東側と
駐車場がありますので,ご利用ください。
なお,受付は体育館入口となっておりますので,
直接,体育館へご入場ください。
画像1 画像1

4月6日の入学式について

伊達市立伊達中学校の入学式は,4月6日(月)13:30から
行います。
新入生は,12時15分まで登校してください。
保護者の皆様は,13時15分までに体育館の保護者席に着席して
ください。なお,受付は体育館になります。
1家庭2名以内の参加にご協力お願いします。
また,各学級の名簿を体育館入口に掲示しますので,時間に余裕をもってお越しください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,マスクの着用をお願いします。
マスクを準備できない方は,受付に申し出てください。
不明な点がありましたら,学校へお問い合わせください。

重要 部活動開始について

明日4月2日と明後日3日は,部活動を行います。
活動する部については,3月25日に連絡しました。
登校する際の注意ですが,ご家庭で検温をしていただき,
37度以上ある場合は,部活動を休むようにご指導お願いします。
保護者の皆様,ご協力お願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
校内行事
4/30 交通教室

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115