最新更新日:2024/06/05
本日:count up840
昨日:628
総数:536266
明日は 6月6日(木) 支部中体連総合大会 第2日 部活動あり〜14:30 12:00すぎ下校 給食なし:弁当の日 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 60日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

バレー部 春季県北バレー大会 まずはベスト8!

 対 二本松三中 2−0 快勝 『ベスト8』

 平均身長では、かなり差がありましたが、伊達中らしい強力個性旺盛サーブの威力と堅い守りで快勝しました。
 
 明日は、10:45頃から 対 野田中 です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は 5月2日(木)です

 部活動あり 16:00すぎ下校 

 だてな給食385 メニューは、麦ごはん もやしのみそ汁 ほっけのハーブ焼き おから炒り 牛乳。 

 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 25日目/103日

 ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

 ※ 2年生 仙台にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

事故報告方法が 変更になります 2024年4月1日より

 保護者の皆様
 
 2024年4月1日より 事故報告方法が 変更になります。
 
 こんなことが あったとき 

 → https://fukushimaken-pta.jp/mutualaid/pta-fukus...

 今までと 事故報告方法が変わります。→ 事故報告方法

 ※ 2年生 仙台にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 『Gの日』6

 だんだん緑の力が強くなってきました。
 こつこつマメオさんで 頑張ります。

 ※ 2年生 仙台にて 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は 歯科検診 3年生 6組 7組

 9:30〜 6組 7組 3−1

 9:55〜 3−2

10:25〜 3−3

 ☆ 朝の歯磨きは いつものように 丁寧に!

 ※ 2年生 仙台にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日から クールビズ 〜 10/31

 本日から クールビズ推進中です。

 ※ 2年生 仙台にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は 5月1日(水) です

 部活動あり 16:00すぎ下校 

 だてな給食384 メニューは、ポークハヤシごはん オムレツ ブロッコリーサラダ 牛乳。 

 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 24日目/103日

 ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

 ※ 1年生 いわき方面 より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりの日 4/25

『第1学年だより 第3号 4/25』

『第2学年だより 第3号 4/25』

 ※ Sリーグより
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市吹奏楽きらめき事業交流活動 合同練習会

今日の吹奏楽部は、保原市民センターで市内5校の中学校と伊達小、掛田小の6年生も加わり、総勢約110名で、5月26日に行われる演奏会のために、合同練習を行いました。初めての合同演奏にも関わらず、しっかりと合わせることができていました。本番が楽しみです。10:26up!
画像1 画像1

1年生校外学習

バスは桑折JCTを過ぎました。もうすぐ学校に到着します。 16:19 up!

1年生校外学習

バスは郡山JCを過ぎて東北自動車道に入りました。予定より早く学校に到着しそうです。15:49 up!
画像1 画像1

1年生校外学習

バスは阿武隈高原SAでトイレ休憩に立ち寄り、今出発しました。順調に帰路を進んでいます。15:30 up!
画像1 画像1

3年生 下校中

 3年生は、三々五々に下校中・・・。

1年生校外学習

予定より5分ほど遅れましたが、アクアマリンふくしまを出発しました。学校着は16時45分の予定です。14:24 up!
画像1 画像1

1年生校外学習

まだ集合完了20分前ですが、多くの生徒がショップに向かっていきました。救護室前、もちろん誰も来ません。お客さんも少なめです。13:51 up!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生校外学習

アクアマリンふくしまに予定通りの時間に着きました。始めに外で集合写真を撮った後、班ごとに入場して、2時ぐらいまで事前学習で調べたところをまわっていく、自主研修になります。13:17up!
画像1 画像1

1年生校外学習

予定の時間通りに昼食会場に着きました。今日のメニューは、ミックスフライ定食です。みんな美味しそうに食べています。12:11アップ
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生校外学習

予定通り、東日本大震災・原子力災害伝承館を出発しました。次はいわき市小名浜の昼食会場、まるかつに向かいます。10:41アップ
画像1 画像1

1年生校外学習

東日本大震災◦原子力災害伝承館に着きました。始めにシアターで概要説明と動画を試聴して、館内を見学しています。9:46
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生校外学習

画像1 画像1
バスは常磐道に入り、パーキングエリアでトイレ休憩中です。とても順調です。8:45
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115