最新更新日:2024/06/14
本日:count up293
昨日:563
総数:541740
来週は 6月17日(月) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食410 メニューは、ごはん えのき入りみそ汁 和風きんぴら包み焼き 切りこんぶの炒め煮 牛乳。 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 71日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

あさっては 授業参観日です

 あさっては、授業参観、PTA総会が行われます。
 生徒の皆さんは、登校日です。

 ※ 任命式より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は 繰り替え休業日です

 明日は、休みです。
 部活動が予定されています。

 ※ 任命式より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 金曜日 繰り替え休業日

 今週の金曜日は、繰り替え休業日でお休みです。20日(土)は、PTA授業参観、総会などが予定されています。
 修学旅行が来週の火曜日からですので、来週の月曜日を繰り替え休業日にせず、19日(金)を繰り替え休業日にしました。

 ※ 3年生理科の時間より 
画像1 画像1
画像2 画像2

今年も 『だてふるさとメニュー』

☆ 栄養教諭の先生から

 今日は、月に1回お出しする「だてふるさとメニュー」です。
 
 だてふるさとメニューとは、伊達市や福島県産の食べ物を使った献立や、行事食、希望献立などです。

 そこで、今日は、みなさんの入学や進級のお祝いと、東小学校と、伊達中学校の創立記念日のお祝いをかねた「お祝い献立」としました。

 ちなみに伊達中学校の創立記念日は、4月25日です。
 頭に入れておいてくださいね。

 献立の説明として春をイメージしたはなやかごはんや、春が旬の魚であるさわらフライ、伊達鶏の肉が入った春のすまし汁、お祝いのデザートなどを出しました。

 もちろん栄養のバランスもとれている献立です。しっかりと食べて新しい学年で学習や運動をがんばってくださいね。

 ※ 2年生数学の時間より

画像1 画像1
画像2 画像2

本日は 4月15日(月) です

部活動あり 

下校時間16:00すぎ 

だてな給食374 メニューは、はなやかごはん 春のすまし汁 さわらフライ 野菜のツナ和え お祝いクレープ 牛乳。

※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 8日目/103日 ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

 ※ 避難訓練より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行は 再来週です

 4月23日(火)からです。

 ※ 3年生 卒業アルバム 写真撮影より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週も 明日まで

 長かった? 短かった? それぞれです・・・

 ※ 3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 下校時間 早いです

 きょうは、13時すぎに下校します。

 ※ 45分間の入学式より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聞くも涙 語るも涙・・・

 令和4年4月1日。
 いつかは 伊達市で一番に。との目標を立て、本日まで 早2年と数日。
 ついに達成しました。
 『先ほど、一番に。』

 わたしの任務その一は、完了しました。

3年生 最上級生の自覚

 本日の身体測定。3年生の態度。
 落ちついていて 立派でした。
 
 3年生。皆さんが 1、2年生をリードしてください。

 ※ 来賓の皆様から 祝辞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

FTV テレポート 5人出演

 昨日、18:20ごろから FTVテレポートで人命救助の様子『再現ドラマ』が放映されました。5名の生徒が出演し、あの日あの時あの場所での出来事を再現していました。
 リアルに伝わってきて、また感動しました。

 ※ 入学式より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動仮入部〜17日

 17日(水)に部活動編成会が行われます。

 ※ 入場より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島テレビより ご連絡

 福島テレビより、伊達中生徒5名の人命救助のニュースについて、本日18:09頃テレポートプラスという番組の中で流れるとのご連絡をいただきました。

 ※ 入学認定より
画像1 画像1

入学式 約1時間です

 入学式は、約1時間ぐらいです。13:30ごろ終了の予定です。 12:00現在

 ※ 部活動の時間より
画像1 画像1

新入生 12:15まで

 新入生のみなさんは、12:15までには教室に入ることができるようにしましょう。
 余裕をもって 5分から10分前 行動を。 10:00現在

 ※ 部活動の時間より
画像1 画像1

本日 始業式 入学式

 8:25〜 着任式

 8:40〜 始業式

13:30〜 入学式

 ※ 部活動の時間より
画像1 画像1

本日 弁当の日

 本日は、弁当の日です。給食はありません。

 ※ 部活動の時間より
画像1 画像1

桑折町の方から 人命救助について ご連絡をいただきました

 本日、お昼ごろ、桑折町の方から 人命救助についてのお話をいただきました。

 「伊達中の女子の生徒は、立派でしたね。なかなかできないですよね。よろしく伝えてください。」

 その方は、生徒たちが公園で女の方を休ませて、話をしながら落ちつかせたことにも驚いていました。また、1年生が110番するように大人の方にお願いしたことにもかなりびっくりされていました。

 各社の新聞の記事を読み返すと、その都度、じ〜んときて、目頭が熱くなってしまう方も多いのではないでしょうか。

明日は 吹奏楽部のみ 活動

 明日は、吹奏楽部が入学式のための練習をします。

 ※ 伊達中の誇り 人命救助をした5名の生徒 朝日新聞 4/5
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115