最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:7
総数:130363
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

いりどりの由来

今日のメニューは、ごはん・ごまひじきつくだに・いりどり・ごじる・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
いりどりには、とり肉の他にごぼうやにんじん、たけのこ、こんにゃく、しいたけなどたくさんの食材が入っています。それぞれの味をしっかり味わって食べましょう。

「いりどり」は九州地方の郷土料理「がめ煮」が始まりと言われています。それが全国に広まり、今は「筑前煮」という呼び名でも親しまれています。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 6年思い出の会・お弁当の日
3/4 集金日・委員会活動11
3/7 6年生を送る会・お弁当の日
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042