最新更新日:2019/03/28
本日:count up17
昨日:7
総数:130380
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

洋風定食

画像1 画像1
今日のメニューは、バターロールパン・はくさいのコンソメスープ・ハンバーグ・マンゴープリン・牛乳です。

はくさいは今がたくさんとれる時期です。今の日本では、一年中色々なものが手に入りますが、旬の野菜はうまみ成分がたくさん入っていておいしく、しかも安く食べられます。

旬のはくさいを味わって食べました♪

給食で人気のメニューと言ったら…

画像1 画像1
今日のメニューは、むぎごはん・チキンカレー・ひよこまめとコーンのソテー・牛乳です。

麦には、小麦・大麦・ライ麦など様々な種類がありますが、今日は大麦が入ったごはんです。麦ごはんには普通のごはんより食物繊維がたくさん入っていて、おなかの中をきれいに掃除してくれます。

子どもたちに、給食で好きなメニューは?と聞くと、必ず「カレー!!」という声があがります。今日のチキンカレーもおいしそうに食べていました。子どもの苦手な食べ物をカレーにまぜて食べさせてみるのもいいかもしれません♪

寒い時期にぴったりな韓国料理♪

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・キムチチゲ・ポークしゅうまい・ミルメークコーヒー・牛乳です。

今日はキムチチゲです。今ではキムチも日本でたくさんみかけますが、もともとは韓国の漬物です。キムチは唐辛子がきいていて、体があたたまり今の時期にちょうどよいですね。

子どもたちの中には、キムチのからさやすっぱさが苦手な子もいたようですが、残さず食べていました。

みそラーメンであたたまろう♪

画像1 画像1
今日のメニューは、みそラーメン・パオズ・バナナ・牛乳です。

パオズは中国語ですが、日本語では中華まんです。
パオズとはもともと中国の点心料理のひとつで、小麦粉をねったものに具を包み蒸した料理のことです。日本では、肉まん・あんまん・ピザまんなど最近では様々な種類があります。今日のパオズの中身はお肉でした♪

ヌルヌル食感が苦手な子どもも…

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・ひじきふりかけ・なめこじる・とりにくとナッツのいためもの・牛乳です。

今日はなめこじるが出ました。なめこのヌルヌルとした食感が苦手な子どももいますが、写真を撮りにいった2年生教室では、みんな残さず食べていました。

今日のおかず、とりにくとナッツのいためものには、カシューナッツが入っています。カシューナッツはどの部分を食べているか知っていますか?
正解は硬いからに包まれた種の部分を食べています。ぎんなんやくるみもこの仲間で、やはり硬いからを割って食べます。

給食には珍しい!? ○○○パン♪

画像1 画像1
今日のメニューは、カレーパン・マッシュルームとハムのスープ・ほたてグラタン・牛乳です。

マッシュルームとは、何の仲間か知っていますか?
正解はきのこの仲間です。日本ではあまり使われていませんが、ヨーロッパでは一番使われているきのこで、パスタやシチューなどによく登場します。

いい香りのくだもの

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・かにとたまごのスープ・いりどうふつつみやき・いよかん・牛乳です。

今日はいよかんが出ました。いよかんは、温州みかんの次によく食べられているかんきつ類のくだものです。皮の色が濃く、ツヤがあるものを選ぶのがポイントです。お店に行ったら、おいしいいよかんを選んでみましょう♪

ピリから煮で体もぽかぽか♪

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・ごまひじきつくだに・じゃがいものピリからに・しろみざかなのりごまあげ・牛乳です。

今日はじゃがいもに注目してみましょう。
いもの仲間の中で、じゃがいもにはビタミンCが一番多く含まれています。しかも加熱すると壊れやすいビタミンCも、じゃがいもの場合壊れにくいのが特徴です。
そんなじゃがいもも、芽にはソラニンという有害物質が含まれているので、必ず芽をとって食べましょう。

苦手な人も食べやすいフライ!?

画像1 画像1
今日のメニューは、きつねうどん・ひじきととうふのフライ・アセロラゼリー・牛乳です。

ひじきのとれる時期は春ですが、干したものは乾燥ひじきとして一年中食べられます。ひじきや海藻類が苦手な人もいるかもしれませんが、今日はとうふとまぜてフライにしてあり、食べやすくなっています。


節分メニュー

画像1 画像1
今日のメニューは、ちらしずし・てまきのり・すましじる・いわしのたつたあげ・ふくまめ・牛乳です。

今日は一日早いですが、節分メニューです。
節分に恵方巻を食べる家庭も増えていますが、恵方巻はもともと関西の風習で、節分の夜に食べると邪気が払われると言われています。
給食では、ちらしずしをてまきのりに巻いて食べました♪

渡辺小学校リクエストメニュー♪

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは、メロンパン・ミネストローネ・冬野菜のソテー・冷凍洋ナシ・牛乳です。

今日は渡辺小学校のリクエストメニューです!6年生に献立を考えてもらいました。
リクエストした理由は、「野菜がいっぱい入っていて、みんなが好きそうなメニューだから。」だそうです。
リクエストしたメニューはアスパラソテーでしたが、アスパラガスは春が旬の野菜で、今の時期は手に入らなかったので、冬野菜のブロッコリーとカリフラワーを使ったソテーに変えたということです。また、梨も秋の果物なので、今回は冷凍洋ナシに変えたということです。

旬の野菜は栄養もたっぷり入っているので、体にいいですね。野菜のパワーで元気になりそうなメニューです!

子どもたちに大人気のおかずといえば…

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・はるさめスープ・とりにくのからあげ・あまなつゼリー・牛乳です。

今日は、みんな大好きとりのから揚げです。
にわとりは、「庭で飼う」という意味からその名がついたと言われています。翼は小さく、よく飛べません。足が強く、口ばしは太く短くなっています。他の肉類に比べ、低カロリーで、高たんぱくです。体でつくることのできない必須アミノ酸をバランスよく含んでいます。

学校給食週間最終日

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・かつおひじきに・かきたまじる・豚ヒレカツ・パックソース・いちごゼリー・牛乳です。
今日は、くじらカツの予定でしたが豚ヒレカツに変更になりました。

24日から30日までは、学校給食週間です。今日は学校給食について考えてみましょう。みなさんは、「くじら肉」を食べたことがありますか?昔は安くて栄養があるので給食によく使われていました。
今の学校給食は栄養バランスが整い、たくさんの材料を使ったいろいろな献立が登場しています。
食べ物の大切な命を頂いて生きていることに感謝して食べましょう。

おうちの人と一緒の給食♪

画像1 画像1
今日のメニューは、しょうゆラーメン・しそぎょうざ・あんにんどうふ・牛乳です。

今日は中央台東小学校のリクエストメニューです。「中華ソフトめんは、人気があると思った。」という理由から考えてくれました。
献立を考えてくれた児童からのメッセージです。「フルーツ杏仁はいろいろなフルーツが入っているので、おいしいです♪おいしく食べましょう。」

今日は、給食試食会ということで大勢の保護者の方が来てくださり、子どもたちもいつも以上に、給食をおいしく味わえたと思います。
「同じ釜の飯を食う」という言葉がありますが、誰かと一緒に食べることの大切さ、楽しさを改めて感じた給食試食会でした。
来てくださった保護者の方々、ありがとうございます。

海鮮を味わおう♪

画像1 画像1
今日のメニューは、かにめし・とんじる・いかのてりやき・牛乳です。

今日はかにめしです。いわきの郷土食メニューです。
うそのようですが、昔のいわきの船乗りは、海の神様である金毘羅様の信仰のため、かにを食べませんでした。そのため、かに料理は発展しませんでした。しかし、戦争のあと、江名の漁船が宮城県にある漁港に行ってから、かに料理がいろいろと工夫され食べられるようになったようです。

この組み合わせがおいしい!

画像1 画像1
今日のメニューは、こくとうパン・ぬるチーズ・やさいスープ・ウインナーと豆のパスタ・キウイフルーツ・牛乳です。

給食では、いろいろな豆を使った料理が出ますが、人気がなく残す人が多いです。そこで、今日は栄養満点の豆を紹介します。

豆には、体の中の血や肉を作る良質なたんぱく質が多く、でんぷんを多く含みエネルギー源にもなります。また、からだの調子を整えるビタミンE、B1、B2、そのほかにもカルシウムや鉄、亜鉛、おなかの調子をよくする食物繊維など体に良い成分がたくさんです。

今日はこくとうパンにぬるチーズをつけて食べました。甘いこくとうパンに少し塩っけのあるぬるチーズの組み合わせが大人気です。

給食で大人気メニュー♪

今日のメニューは、むぎごはん・ポークカレー・れんこんのきんぴら・牛乳です。

「給食で一番好きなメニューは?」と聞かれたら「カレー」と答える人が多いですね。カレーにもたくさんの種類があります。甘口・辛口・チキン・ポーク・ビーフ・シーフードなど人それぞれに好みの味や具がありますね。とはいえ、じゃがいも、にんじん、たまねぎの3つの野菜はかかせません。でも、このカレーの具は最初に日本に伝わったときのものとは違うそうです。

※今日はカメラの調子が悪く、給食の写真をとれませんでした。申し訳ありません。


今日は、清涼飲料についての一口メモを載せたいと思います。
子どもたちが大好きな清涼飲料ですが、コーヒー飲料・紅茶飲料・緑茶飲料・コーラなどは子どもに飲ませたくない清涼飲料です。
カフェイン・タンニンなどを含み、大人には疲労を癒し眠気をとり、脳と筋肉の働きを活発にしてくれます。しかし、発育途上の子どもは、これをとりすぎると交感神経を刺激しすぎて食欲が減退したり、中枢神経を興奮させて集中力がなくなり、不安感やイライラをもたらすようになります。

自動販売機などで気軽に手に入る清涼飲料…よく考えて購入したいものです。



骨まで食べよう♪あじフライ

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・もずくスープ・あじフライ・パックソース・ミルメークコーヒー・牛乳です。

あじはくせのない魚として、生でも焼いても揚げてもおいしく食べられる魚です。たんぱく質や脂質などの人のからだをつくるための栄養をたくさん含んでいます。あじの脂質には、DHA・EPAをたくさん含んでいることは知っていますね。血液の流れをよくしたり、脳の働きを良くしてくれます。

骨も食べられるあじフライ、ボリボリおいしくいただきました。

冬の名物 いしや〜きいも〜♪やきいもっ♪

画像1 画像1
今日のメニューは、みそかけうどん・やきいも・みかん・牛乳です。

今日はみそかけうどんに入っている「もやし」に注目してみましょう。野菜は太陽の光を浴びて育つ…というイメージがありますが、もやしは大豆や大根などの種を水につけ暗いところで芽を出させたもので、簡単につくることができる野菜です。

ビタミンCやカルシウム、カリウム、鉄などを含み、胃腸の調子を整える酵素や食物繊維などを多く含んでいます。安いだけでなく、見かけとは違って栄養があります。

珍しいジャム♪

画像1 画像1
今日のメニューは、パン・カルピスクリーム(ジャム)・ごもくスープ・あまからポテトです。

今日はパンの話です。今ではいろいろなパンが登場していますが、パンが日本で毎日のように食べられるようになったのは、ごく最近のことです。昔の給食のパンは毎日がコッペパンでした。それは、いろいろな種類のパンを作る技術がまだなかったからです。

今日は、パンにカルピスクリームをつけて食べました。子どもたちには、人気のジャムです♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/15 移動図書館しおかぜ巡回
2/18 福祉スクール
2/21 学力テスト
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042