最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:5
総数:130444
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

錦小学校のリクエストメニューでした!

今日は錦小学校のリクエストメニューが登場しました。
献立は、ポークカレーライス(麦ごはん)、ひよこまめのソテー、牛乳です。

小学生人気ナンバー1のカレーの登場に渡辺小のみんなも大喜び!!

今日の給食は、694キロカロリーでした。

画像1 画像1

韓国の肉料理が登場です♪

今日の献立は、ごはん、プルコギ、わかめとたまごのスープ、冷凍パイン、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日の給食のプルコギは、韓国の肉料理のひとつで、下味をつけた肉を野菜や春雨と一緒に煮たり焼いたりしたものです。日本では炒めることが多いです。今回のプルコギには、豚肉、にんじん、もやし、たまねぎ、にらなどが入ります。ごま油がきいた甘辛い味付けは、とてもおいしいです。

今日の給食は、607キロカロリーです。
画像1 画像1

日本型食生活の日でした。

今日の献立は、ごはん、かつお照り焼き、れんこんのきんぴら、なめこ汁、牛乳でした。

今日のひとくちメモです。
今日は日本型食生活の日です。これは、主食・主菜・副菜・汁物を組み合わせたバランスの良い食事のことです。今日のメニューは、主食がごはん、主菜がかつお照り焼き、副菜がれんこんのきんぴら、汁物がなめこ汁です。

今日の給食は、586キロカロリーでした!
画像1 画像1

ラーメンはやっぱりおいしいですね!

今日の献立は、味噌ラーメン、いかと野菜の包み蒸し、牛乳プリン、牛乳でした。

今日のひとくちメモです。
味噌ラーメンスープに入っているきくらげは、きのこの仲間です。黒くてコリコリした食感が特徴です。きくらげには、ビタミンDという栄養が多く含まれていて、骨を丈夫にしてくれるはたらきがあります。そのほかに、食物せんい、カルシウム、鉄分などを含んでいます。

今日の給食は、642キロカロリーでした。
画像1 画像1

とってもおいしいさつま汁の登場です!

今日の献立は、かおりごはん、ひじきと豆腐のフライ、さつま汁、小魚、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
さつまいもは、荒れている土地でも育つうえ、でんぷんやビタミンCが多く含まれ、栄養価の高い食べ物だったので、昔からお米がとれない時や、戦争中で食べ物が足りなくなった時など、ごはんの代わりに食べられてきました。

今日の給食は、653キロカロリーでした。
画像1 画像1

骨までおいしくいただきました!

今日の献立は、ごはん、ごまひじきつくだ煮、かれい竜田揚げ、味噌汁、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日の給食の主菜は、かれい竜田揚げです。かれいは、白身の魚です。くせのない味から、塩焼き、煮付け、から揚げなどにむいています。今日は醤油などで味をつけてからでんぷんをつけて揚げる「竜田揚げ」でした。やわらかく、骨まで食べられるよう加工してあるそうです。

今日の給食は、591キロカロリーでした。
画像1 画像1

4年生 残菜ゼロでした♪

今日の献立は、ごはん、肉じゃが、厚焼き玉子、牛乳でした。

今日のひとくちメモです。
肉じゃがは、肉とじゃがいも、玉ねぎ、こんにゃくなどを炒めてから醤油、砂糖、みりんで味付けした煮物をいいます。カレーライスと同じ材料を使うので、明治時代の軍隊で水兵の食事として食べられていたそうです。そのころは「甘煮」と言われていたそうですが、昭和40年代から「肉じゃが」と言われるようになったそうです。

今日の給食は621キロカロリーでした!
画像1 画像1 画像2 画像2

デザートはブドウです!

今日の献立は、カレー南蛮うどん、野菜春巻き、巨峰(2)、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
巨峰は、ブドウの中でも粒が大きくて、あまりすっぱくなく甘いのが特徴で、栄養も多いことから「ぶどうの王様」と呼ばれています。巨峰は、8月から9月にかけての今が食べごろです。巨峰の皮には、老化を防ぐポリフェノールという栄養が含まれているため、紫色をしています。

今日の給食は659キロカロリーでした。
画像1 画像1

ねじりパンで楽しい給食でした!

今日の献立は、ねじりパン、かぼちゃのポタージュ、エリンギソテー、牛乳、ミルメーク(コーヒー)でした。

今日のひとくちメモです。
かぼちゃは、別名「南京」と呼ばれています。「なんきん」という名前は、中国南部の都市の南京からきているそうです。また、カンボジアから入ってきたため、カンボジアがなまって「かぼちゃ」という名前になったと言われています。今日のかぼちゃのポタージュには、かぼちゃをすりつぶしたものや角切りにしたものがたくさん入っています。かぼちゃを食べて元気に過ごしましょう。

今日の給食は、720キロカロリーでした。

画像1 画像1

秋刀魚「さんま」がおいしい季節です!

今日の献立は、ごはん、さんまつみれ汁、大豆の磯煮、オレンジ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
さんまつみれ汁に使用する「さんま」は、家庭でもよく食べられている身近な魚です。さんまは、漢字で秋の刀の魚と書いて「秋刀魚」です。9月から11月の秋が食べごろです。さんまは、刀のように青みがかった銀色に輝いた姿をしています。今日は、さんまのすり身で作られたつみれ汁でした。

今日の給食は、582キロカロリーでした。


画像1 画像1

お月見メニューの登場です♪

今日の献立は、ごはん、豚汁、小松菜とツナのソテー、レバーつくね、十五夜デザート、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は十五夜です。お月見とは、昔の暦の8月15日の十五夜に月を鑑賞することをいいます。この時期は、米やいもなど、たくさんの作物のとれる時期を迎えることから、作物がとれたことへの感謝の気持ちをこめて、旬の作物やお団子、ススキなどをお供えします。今日は月見だんごのかわりに、十五夜デザートが登場しました。

今日の給食は、633キロカロリーでした♪
画像1 画像1

タコライスの登場です!

今日の献立は、タコライス、鶏肉とじゃがいものスープ、小魚、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
「タコス」は、とうもろこしの粉で作ったうすく平たいパンに、味付けしたひき肉や野菜、豆、チーズなどをはさんで食べる料理です。海を渡った沖縄で、このタコスをとうもろこしの粉でできたパンではなく、ごはんの上にのせて食べ、おいしかったことから「タコライス」という料理が誕生しました。

今日の給食は616キロカロリーでした。
画像1 画像1

肌寒い日にはぴったりですね♪

今日の献立は、とんこつラーメン、あげシューマイ、グレープフルーツ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日の給食には、シューマイがつきます。シューマイとは、中華料理の「点心」という料理のひとつです。肉や野菜の入った具を小麦粉でできた薄い皮に包んだものを蒸して作ります。今日の給食のシューマイは、蒸したものではなく、油で揚げて作りました。揚げると香ばしくなり、いつもと違った味わいになります。

今日の給食は659キロカロリーでした。
画像1 画像1

子どもたちには少し苦いかもしれません!

今日の献立は、麦ごはん、もずくスープ、わかさぎフリッター、ゴーヤチャンプルー、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日の給食は、沖縄料理を取り入れた日本型食事の献立となっています。今日の献立の「ゴーヤチャンプルー」は、沖縄でよく食べられている料理です。ゴーヤは、うりの仲間のひとつで別名「にがうり」と言われています。ふつうのうりと違って、濃い緑色で表面にイボイボがあります。苦い味がしますが、かぜを予防したり、肌を強くしたりしてくれる栄養がたっぷり入っています。

今日の給食は、586キロカロリーでした♪
画像1 画像1

ハンバーグはどこ生まれ??

今日の献立は、バーガーパン、イタリアンスープ、ハンバーグあまからソース、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
ハンバーグは、ひき肉に野菜や香辛料などを加えて丸めて焼いた料理です。ハンバーグは、ドイツのハンブルグという町で作られ、食べられていたことから「ハンバーグ」という名前になったと言われています。このハンバーグを平たくしたものをパン(バンズ)にはさんだのがハンバーガーです。

今日の給食は、625キロカロリーでした。
画像1 画像1

これからの季節においしい魚♪

今日の献立は、ごはん、鯖の味噌煮、五目マメ、オレンジ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日の給食の主菜は、鯖の味噌煮です。鯖は、日本でも良く食べられている魚です。鯖は1年中食べることができる魚ですが、秋から冬にかけてとれる鯖は、とくに脂がのっていておいしいです。鯖の脂は、血液の流れを良くしたり、頭の働きを良くしたりします。さらに今日の鯖は味噌煮にしてあるので、ごはんに良く合います!!

今日の給食は666キロカロリーでした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042