最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:68
総数:78609
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

授業参観(6年、のびのび、すくすくルーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は「考えよう これからの生活」で6年間お世話になったお父さんお母さんに感謝の気持ちを伝えました。のびのび,すくすくルームでは「かんしゃのきもちをあわわそう」で6年生や家族に感謝の気持ちを伝えるためにプレゼントを作りました。

授業参観(3年、4年、5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は体育でサッカーやマット運動をしました。マット運動では連続技を上手に演技できました。4年生は2分の1成人式を行い、お世話になった人への感謝の気持ちや誓いの言葉述べました。5年生は思い出の写真をもとににスピーチをしました。

授業参観日

 本年度最後の授業参観が行われました。1年生は「楽しかったね 1年生」で1年間の学校生活を振り返り、家族に感謝の気持ちを伝えました.2年生は「明日へジャンプ」では「大きくなったよ 発表会」をしました
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛披露式

 多くの保護者の方が見守る中、26年度指揮の渡邉紫陽花さんから27年度指揮、盛藤陽己さんへ移杖が行われました。つづいて3年〜5年生による校歌の演奏が行われました。演奏はとても上手にできており,3〜5年生の努力と6年生が毎日下級生に演奏の仕方を教えていた成果であると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 卒業を祝う会
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045