最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:45
総数:78720
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

卒業おめでとう! パート3

心優しく,何事にも誠実で一生懸命だった卒業生の皆さん,卒業おめでとう。「別れのことば」で皆さんが伝えてくれた,家族やお世話になった方々への感謝を胸に,中学校でも活躍してください。少し離れたところで,いつでもみなさんを応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう! パート2

校長式辞では,卒業生が自分で選んだ四文字熟語をもとにした温かいメッセージが一人一人に送られました。また,在校生からは,祝いのことばとして,六年生への感謝の気持ちが伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう!

今日は,令和3年度卒業証書授与式が行われ,卒業生6名全員が,堂々とした態度で卒業証書を手にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災から11年

 今日は,放課後に全校集会が行われ,校長先生から東日本大震災の講話がありました。現在の柱沢っ子は,震災当時,記憶が無いほど幼かったり,まだ生まれていなかったりする子どもたちです。校長先生が震災当時のお話をすると,とても真剣な表情で聞いていました。また,「もっといきたいと思いながら亡くなった人たちを思い,お祈りするだけではなく,命を大切にすること,一生懸命に生きることとは,どういうことなのか,真剣に考えて欲しい。」という校長先生からの言葉が,心に深く響いているようでした。最後は,全員で震災で被害のあった方角を向いて,1分間の黙祷をしました。時間の流れとともに忘れ去るのではなく,自分や他人の命を守る大切さ,災害に対する備えをいつまでもしていく必要があることを改めて心に刻んだ日として,いつまでも忘れずにいて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 パート2

コロナ禍の中,学校の教育活動に多くの変更があり,不安な気持ちを持ったお子さんもいたと思います。しかし,子どもたちは,互いに協力し合い,励まし合いながら元気に活動に取り組むことができました。一人一人が強く,優しく成長したなあと感じます。リモートによるPTA総会を含めご参加いただき,ありがとうございました。今年度,残り少ない期間ではありますが,子どもたちの健やかな成長のために努めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

今日は,今年度最後の授業参観が行われました。各学級では,友だちと仲良くゲームに取り組んだり,1年間の学習のまとめや成果を発表したり,お家の方へメッセージを伝えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会

今日は,「卒業を祝う会」を行いました。5年生が中心となり,全員で6年生への感謝の気持ちを込めて取り組みました。まずは,6年生と一緒に○×クイズやジェスチャーゲームを楽しみました。その後,心を込めて作ったプレゼントが6年生に贈られました。そして,6年生の思い出の映像をみんなで鑑賞しました。最後は,6年生が,祝う会のお礼にマジックを披露してくれました。とても心温まる祝う会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばって跳んだよ!パート2

3校時は,2・3・4年生が記録会を行いました。持久跳びは,2年生が1分間,3・4年生が3分間です。前跳びや後ろ跳びの種目では,自分で挑戦したい跳び方を決め,自己記録更新に向けて全力で跳ぶことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばって跳んだよ!

今日は,校内なわとび記録会を行いました。持久跳び,前跳び,後ろ跳びの3種目に挑戦です。2校時は,1・5・6年生が一緒になって記録会を行いました。持久跳びは,1年生は1分間,5・6年生は5分間跳び続ければ合格です。疲れが出てきても,最後まで粘り強く跳ぶことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期がスタート!

新年,明けましておめでとうございます。1月11日(火),37名全員が元気に登校し,第3学期始業式が行われました。始業式では,お互いに命を大切にできたことで元気に新年を迎えられた喜びの気持ちを込めて「おめでとうございます!」とあいさつをしました。校長先生からは,「2学期までは,コロナに負けず自分を成長させようという目標でした。3学期はバージョンアップして,自分の成長した良い心を周りの友達にも拡大させる,<やさしいオーラ拡大大作戦>をみんなでやりましょう」というお話がありました。他人の優しい心に触れた人は,その心も優しくなっていきます。49日間という短い3学期ですが,互いのよさを広め合い,柱沢っ子みんなで成長していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式 パート2

次に,生徒指導の先生から,冬休みの生活で特に注意してほしい5つの点についてお話がありました。最後に,保健の先生から「スマホやゲームをやりすぎた時の心や体への影響について」のお話がありました。
最近の実態調査から,柱沢小の子どもたちも,スマホやゲームをする時間が以前に比べてかなり長時間になっているようです。明日から始まる冬休みが,安全で楽しいものになるように,交通事故やけが・病気に注意するよう言葉かけしてください。また,家庭でもルールを作り,守らせることで,スマホやゲームへの依存度が高まりすぎないようにしてください。
本年の教育活動への保護者,地域の皆様のご理解ご協力に感謝申し上げます。よいお年をお迎えください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式

今日は,第2学期終業式を行いました。校長先生から,「みんな,コロナに負けず,心と頭を成長させることができました。」と賞賛され,嬉しそうな子どもたち。「成長することをあきらめず,1日に0.3mmずつ伸びた身長のように,少しずつでもいいから成長しましょう。」というお話を聞いて,冬休み中も様々なことにチャレンジしてがんばろうという気持ちを高めることができました。その後,3人の代表児童が,学習発表会や持久走記録会などの行事をがんばったこと,秋を楽しもう集会でのリレーや紙芝居が楽しかったこと,苦手なことを乗り越えることで成長できたことなどを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入賞おめでとう パート2

次に,柱沢地区防犯協会長様,富成駐在所巡査長様をお招きし,令和3年度防犯標語コンクールの表彰を行いました。最優秀賞の6年生,優秀賞の5年生と3年生の作品は,看板が作成され,柱沢地区に掲示されます。標語にもある通り,みんなで声を掛け合って犯罪を防ぎ,安心で安全に暮らせるいい町,柱沢にしていきましょう!
加えて,富成駐在所巡査長様からは12/10から始まった年末年始交通安全運動についてのお話もいただきました。市内でも小中学生の交通事故が発生しています。原因で何といっても多いのが「自転車」「飛び出し」です。”県民総ぐるみ”での運動ですので,この機会に各家庭でも交通安全についてのご指導をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入賞おめでとう

今日の全校朝の会では,表彰を行いました。第50回JA共済福島県小中学生交通安全ポスターコンクールで6年生が奨励賞,第65回福島県JA共済福島県小中学生書道コンクールで5年生が奨励賞,第53回福島県児童作文コンクールで4年生が佳作に入賞しました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しもう集会 パート4

いよいよ紙芝居が始まりました。飴をなめながら紙芝居を見る子どもたち。紙芝居のおじさんの抑揚のついた語りや,強弱のついた太鼓の効果音によって,子どもたちは,紙芝居の世界にどんどん引き込まれていきました。

紙芝居の演目1本目は,自転車紙芝居の大定番!黄金バット!
「連続冒険,空想科学大活劇!黄金バット ナゾー編であります。ドイツの科学者ナゾーは,ベルリンが陥落した1945年4月の末,スイスに逃れて,負傷した姿を黒い布で包み・・・」

2本目はポンチというお話。
「昭和25年ごろの漫画にポンチというのがあります。では,大変古い漫画ポンチ。ポンチのお父さん,デコ山ツル造さんが,子どものポンチを連れて,夏の夕方,おうちの近くにかかった納涼お化け大会にやってきました・・・」

子どもたちと先生,柱沢小学校のみ〜んなで晴天のちょっと遅い秋の1日(冬になりかけだけど)を楽しみました。

また,このように楽しい1日と紙芝居のおじちゃんはやってくるのでありましょうか?
続きは,次回のお楽しみであります・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しもう集会 パート3

校庭でのリレーが終わり,子どもたちは体育館に移動しました。すると突然,入口から,ハーモニカを吹きながら自転車に乗って,昔なつかし,自転車紙芝居のおじさん(校長先生)が登場しました。紙芝居のおじさんは,「本当はソースせんべいとか水あめとかのお菓子を,もらってきたおこづかいで買ってもらって,その代わりに紙芝居を見せるんだけど,今日は大サービス。お金はいらないよ。代わりに今日の宿題を忘れずにやって,明日また元気に学校に来ること!」と,くじの付いたあめ「糸引きあめ」をみんなにプレゼントしてくれました。子どもたちは,当たりのあめを引こうと,真剣に選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しもう集会 パート2

次に,先生も参加してリレーを2回行いました。担任の先生はもちろん,校長先生も教頭先生も保健の先生も介助員の先生もみ〜んなです!(先生たち,誰も転ばず,けがをせず走り切れてよかったあ・・・)

1回目のタイムをもとに,2回目は順位が下のチームからスタートするハンディキャップ方式で競いました。
だから,2回目の勝負は5チームとも大接戦で,ゴール間際は大盛り上がりでした!
子どもたちは,リレーを楽しむだけでなく,工夫をすれば,得意な人も不得意な人も楽しめることを学んだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しもう集会

今日の5校時に,「みんなで楽しもう集会」が行われました。初めは,縦割り班による「ピンポン球リレー」と「バトミントンリレー」です。子どもたちは,ピンポン球やシャトルが落ちないようにバランスを取りながら走り,次のお友達に上手に渡すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行16(最終回)

16回に渡ってお伝えしてまいりましたブログ修学旅行編も今回が最終回です。
ホームページにアクセスしていただきました皆様、ありがとうございました。
本日のお昼をごちそうになりました花巻の蕎麦処薮屋さんの女将さんまで見ていただいていたようでうれしい限りです。
無事に福島に帰って来ました。あと、阿武急で伊達に戻ればコンプリートですが、スマホのバッテリーが残り5%となり、そこまでお伝えできそうにありま

修学旅行15

絵付け体験2

今回は本人に代わって、こけしの集合写真。
どれが誰でしょう?
こけしMVPは?
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045