最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:73
総数:252447
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

2年生 道徳

今日の題材は「路上に散った正義感」というお話です。
実際にあった出来事とそれに対する新聞の投書を扱っています。
財布を脅し取られている現場に居合わせた大学生が、犯人を捕まえようとして一人が死亡、もう一人が重傷を負ってしまった事件です。

「自分だったらどうするか。」一人で考えたり、友だちと話し合ったりしながら、正義について考えました。

再来年度から始まる特別の教科道徳では、「考え、議論する道徳」となっていきます。

今日の2年生も、いろいろな面から自分の考えを述べ合っていました。
これが答えだというものはありませんが、今後も正義について考え、行動できる生徒であってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/9 アンサンブルコンテスト県北支部大会(〜10日)
12/13 専門委員会7 第2回学校保健委員会
12/15 校内計算テスト
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205