最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:47
総数:254826
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

運動会開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時40分、花火の合図とともに行進開始。
整列の後、開会式が行われました。
開会のことばを6年代表Aさんが行いました。
昨年度優勝の白組から優勝トロフィーが返還され、6年代表Kさんによる大会スローガン宣言がありました。
晴天に恵まれ絶好の運動会日和です。

運動会実施します!

画像1 画像1
予定どおり運動会実施です。
平成25年度のスローガンは、
「あきらめない 深い絆で 勝利まで!!」
保護者席の準備もOKのようです。
画像2 画像2

いよいよ明日は運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の全校集会で、最後の応援練習をしました。
いよいよ明日は運動会です。準備も整いました。
天気予報も晴れのようです。

明日は、8時40分の入場行進で運動会が始まります。
保護者のみなさま、地域のみなさま、ご家族おそろいでお出かけくださいますようお願いいたします。

運動会係児童打合せ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(水)の放課後、運動会の係児童打合せ会が行われました。
指揮、審判、放送、準備、応援、招集、賞品記録、受付接待、救護の9係に分かれて、係活動について話し合いをしました。
5・6年生は、係活動もがんばっています。

運動会全体練習2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会全体練習2回目の今日は、開会式と閉会式の練習をしました。
そして、3年ぶりに応援合戦が復活!
昨年度優勝の白組応援団長は6年生Tくん、一方の紅組応援団長は6年生Hくんです。
双方とも団長のリードに合わせて「フレッ、フレッ、オーッ!」の掛け声にも力が入ります。
今日は、朝のうちは曇りがちで低い気温でしたが、お昼近くなって暑くなってきました。

悲しいお知らせ

画像1 画像1
上保原小の人気者だった金魚たちですが、2月にてんぷく病のパクが死んだあと、残る3匹(ボツ、ニース、リン)は元気でした。
でも、知らないうちにパクの病気がうつっていたのかもしれません。
4月末ごろ、体に白い斑点ができてしまいました。
水槽の水を取り換えたり、金魚たちを薬液につけたりしたのですが、ゴールデンウィーク明けに死んでしまいました。残念です。
パクのお墓にいっしょに埋めてあげました。
助けてあげられなくて、ごめんね。今まで、ありがとう。

関連記事→ パク、やすらかに・・・
     → がんばれ!パク
画像2 画像2

次は、フォーメーションだ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、鼓笛隊の練習にも熱が入ってきました。
今は、フォーメーションの練習をしています。
行進しながら演奏したり、隊列を直線から円に変えたりすることはむずかしいですが、お家の方や地域の方に見ていただくためにがんばっています。

うまくバトンをわたせるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休み時間には、運動会紅白リレーの練習が行われています。
今日は、下学年の練習でした。
バトンをわたす練習だけでなく、整列の仕方や勝ち旗のもらい方も練習しました。

運動会種目説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後は、職員による運動会種目説明会と係打合せが行われました。
種目の説明を聞いて、スタート・ゴール位置や準備物などを確認しました。

伝統競技練習中 3・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生は、運動会団体競技の練習をしました。
上保原タイフーンは、上保原小伝統の競技です。
紅白の棒を運ぶだけではありません。
棒を待機している子どもたちの足元や頭上を通してからバトンタッチとなるので、のんびり順番待ちをしていられません。

運動会全体練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(土)の運動会まで2週間をきって、いよいよ全体練習が始まりました。
第1回目の今日は、開閉会式の整列の仕方やラジオ体操を練習しました。
紅白入場門の設置が完了して、運動会気分も一気に盛り上がってきましたね。
ホームページのデザインも運動会バージョンに変更してみました。

平成25年度クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上保原小学校には、パソコン、料理・裁縫、観察・実験、球技、卓球・バドミントン、イラスト・工作の6つのクラブがあります。
5月から11月までの毎週火曜日6校時目に、4年生〜6年生がそれぞれのクラブ活動を行っています。
本日5月7日は、第1回目ということで各クラブとも、クラブ長、副クラブ長、書記を選出し、年間の活動計画を決めました。
昨年度はパソコンクラブのみの紹介でしたが、今年度は全クラブを紹介したいと思いますので、お楽しみに!

新清掃班顔合わせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から新しい清掃班でのおそうじとなるので、お昼の時間に顔合わせ会が行われました。
体育館に班ごとに集合し、自己紹介をしました。
その後、清掃場所に移動し、清掃方法を確認、係分担を決めました。
これから1年間、よろしくお願いします。

サブローとレプードの新しいお家

画像1 画像1
うこっけいを引き取ってくださった朝倉様から、サブローとレプードの最新画像をいただきました。
新参者なので、最初はケンカをして小さくなっていたそうですが、すぐ仲良くなれると思います。
新しいお家には、仲間がたくさんいてよかったね。

関連記事→ さようなら、うこっけい
画像2 画像2

さようなら、うこっけい

画像1 画像1
これまで児童会飼育委員会が中心となってお世話をしてきたうこっけいですが、昨年度末からは児童の鳥インフルエンザ罹患防止のため、教職員が世話をしていました。
このたび、地域の方が引き取ってくださることになりました。
サブローレプード、元気でね!

マラソンタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成25年度も毎週木曜日の朝は5分間のマラソンタイムです。
準備運動をしっかりしてから、自分で決めた目標に向かい全校生で走ります。
5月の新緑がすがすがしく、気持ちがいいです。

第1回清掃班長会議

画像1 画像1
5月1日(水)お昼休み時間に第1回清掃班長会議を行いました。
6年生としての心がまえや新しい清掃班メンバーの確認をしました。
来週から、新しい清掃班でのおそうじとなります。
それまでに各班長は、新しい清掃場所や集合場所、担当の先生、おそうじのやり方など確認しなければなりません。
班長さん、よろしくおねがいします。
画像2 画像2

地震発生!第1回避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時35分 緊急を知らせるベルが鳴り響きました。
避難訓練を行います!
ただ今、地震が発生しました。
教室の出入り口の戸を開け、机の下にもぐり、指示があるまで待ちなさい。
10時37分
強い余震のおそれがあります。
帽子をかぶり、教室の後ろに整列。
校庭南側鉄棒前に避難します。
避難開始!

第1回目は、震度6強の地震が発生したとの想定のもと避難訓練を実施しました。
避難開始から、全員が避難終了するまで2分19秒でした。
昨年度よりも早く避難することができました。

学級写真を撮ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に、学級写真を撮ったよ!
緊張するなぁ。
にっこりほほ笑んで!
はい、撮りますよ〜

第2回交通教室3・4・5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3校時には3・4年生、4校時には5・6年生が、実技を通して正しい自転車の乗り方、自転車での交差点の渡り方を学びました。
また、伊達警察署交通課交通第一係長様、伊達市交通専門指導員様から、全速力で自転車をこいだ時、危険を発見してから止まるまでの距離を実際にテープを使って教えていただきました。
「自転車に乗ることは、私たちもドライバーの一人になることです。
交通ルールを守って、子どもやお年寄りなど歩行者の安全を守りましょう。
そして、安全確認を忘れず、自分の身は自分で守りましょう。」
とご指導いただきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 卒業式予行
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498