最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:238
総数:271571
梁川小学校は、本日創立151周年目に突入しました!

第3回運動会全体練習

 3回目の運動会全体練習を行いました。開会式,応援合戦,全校リズム体操,閉会式とプログラムに沿って練習を行いました。子どもたちは25日の本番に向けて,一生懸命取り組んでいました。6年生もそれぞれの係や役割を責任もって行っていました。
 本番当日も子どもたちは,競技に真剣に取り組んだり,友達と協力して係の仕事を行ったり,自分の役割をしっかりと果たしたりする姿を見せてくれると思います。温かいご声援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回運動会全体練習「応援合戦・運動会の歌」

 全校リズム体操の練習の後に,応援合戦と運動会の歌の練習を行いました。5・6年生の応援団の「優勝するのはどっちだー!」「最後に笑うのはどっちだー!」という呼びかけに対して,全校生が本気になって返していました。また,運動会の歌を紅組も白組も一生懸命歌う姿も見られました。
 運動会当日は,プログラム1番で応援合戦と運動会の歌を披露します。また,各学年の団体競技の時にも応援団が活躍しますのでご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回運動会全体練習「全校リズム体操」

 本日は雨天のためアリーナで練習を行いました。全校生が「USA」の音楽に合わせてノリノリで体を動かしたり,大きな声を出したりしていました。当日は,校庭いっぱいに広がって運動します。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 4月に行う予定だった「1年生を迎える会」を本日実施しました。
 児童会の企画委員や代表委員が中心となり,1年生が楽しく参加できるような会を計画,準備してきました。
「よろしくねじゃんけん」では,2年生以上の児童が名前を記入した「名刺カード」を持ち,1年生とじゃんけんをして1年生がじゃんけんに勝ったら「名刺カード」を渡すという流れでゲームを行いました。1年生はもちろん全校生が楽しくゲームに参加していました。
 1年生のみなさん、梁川小学校には優しいお兄さんやお姉さんがたくさんいるので,何か分からないことがあったり,困ったりすることがあれば,いつでも声をかけてくださいね。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度第1回目の避難訓練

 本日,今年度第1回目の避難訓練を行いました。教室から校庭への新しい避難経路を確認しながら,火災避難の際の合い言葉「おかしも」(おさない かけない しゃべらない もどらない)を守り,安全に,真剣に,迅速に避難することができました。今後も,自分の命を守るために,もしものための心構えを指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 振替休業日
5/28 クラブ活動
5/29 特別時程
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125