最新更新日:2024/06/10
本日:count up108
昨日:188
総数:272066
梁川小学校は、本日創立151周年目に突入しました!

元気でね。ありがとう!

卵から観察し、育ててきたモンシロチョウ。卵、幼虫、さなぎ。そして成虫へ。
毎日、姿を変え、大きくなる姿から、子どもたちは多くのことを学びました。
「元気でね!」「ありがとう!」さなぎから羽化し、飛び立つ瞬間。
大きな歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科〜何をはかっているの?〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では30cmや1mのものさしで長さをはかる学習をした3年生。
3年生では、巻き尺を使って、長いものの長さをはかります。
さて、子どもたちは何をはかっているのでしょうか。
「渡り廊下をはかろう!」「巻き尺は曲がるから、この柱は?」
「ねえ!曲がっているから、端に合わせようよ。」
グループの友達と協力して、いろいろなものを意欲的にはかっていました。

ぶらり梁川〜川北編〜社会科校外学習

社会科の学習で町の様子を調べに、
梁川の川北方面に出かけました。
家の多いところや店の多いところ。
寺や神社が多く、子どもたちもびっくり。
オープンしたばかりの「やながわ まちの駅」も発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 運動会全体練習
5/24 運動会全体練習
5/25 運動会準備
5/26 運動会
5/28 繰替休業日
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125