最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:202
総数:272165
梁川小学校は、今年度創立151周年目を迎えました!

あんぽ柿学習会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JA全農福島さん主催であんぽ柿学習会が3年生を対象に行われました。あんぽ柿誕生100周年ということで、その歴史や作り方、生産されている方の思いなどを伺いました。貴重な機会になりました。JA全農福島のみなさま、ありがとうございました。
〔児童の感想より〕
○あんぽ柿は苦労をしないと作れないフルーツ(お菓子)なのだと思いました。
○あんぽ柿がドバイやタイなどの人にもたべられているということにおどろきました。あんぽ柿はたくさんの人に食べられていることを初めて知りました。

Rising sun 60 本番が最高の出来映え2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表会が終わってからも、お互いに感動を深めていきましょう。

Rising sun 59 本番が最高の出来映え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わくわく、どきどきで今日の発表を迎えた3年生。今までの練習の成果を最大限に発揮して、大きな声・気持ちをこめた動作で発表することができました。友だちとの助け合いや、息を合わせたセリフもばっちり決まりました。

研究授業、がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日3年2組で伊達地区小教研の研究授業が行われました。他校の先生もいらして、子どもたちは緊張していたようでした。お世話になったスーパーのすばらしさをキャッチコピーに表す授業でした。タブレットを使う様子も上手になり、一生懸命考えることができました。

Rising sun 58 持久走記録会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正々堂々と、自分に負けないで走り抜いた3年生。大変立派でした。また一歩成長した子どもたちです。お家の方々の温かい励ましをいただいて、ありがとうございました。

Rising sun 57 持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1000メートルを最後まで走り抜いた3年生。練習してきたことを生かして、今までで一番いい走りを披露していました。ご声援ありがとうございました。

Rising Sun 56

3組では10月28日(金)に「ハロウィンお楽しみ会」を行いました。各係で話し合い,イントロクイズ,ハロウィン宝探しゲーム,まとあてゲーム,イス取りゲームなどを行いました。教室の飾りつけやBGMの用意なども自分たちで行い,友達と協力して企画・運営することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125