最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:41
総数:270505
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

鬼滅コスプレで振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかった学習発表会。衣装を貸してくれたお友達や先生に返す前に、みんなでかわりばんこに鬼滅コスプレをして、学習発表会を振り返っています。みんな、似合ってます。

鬼滅4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ありゃりゃ、だれだこりゃあ?っていう人が!
 人数合わせに入った私たちに、子どもたちは「先生かわいい!」とおだててくれました。なんて優しい子たちなんでしょ。

鬼滅3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに遊びに飛び出していく子どもたちを引き留めて、スタジオ4−1のにぎわいはまだまだ続きます。

鬼滅2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 衣装をかけたじゃんけんに、わああきゃああと歓声をあげながら、楽しい4年スタジオ。

アクセル77 学級活動の授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期のお楽しみ会の計画を立てるため、学級活動で、2校時に話し合いました。ハロウィン集会が楽しくできたから次もこうしたいな、今までにやったことのないものにも挑戦してみたいな、と多様な意見が出されました。司会者、副司会者、黒板記録者、ノート記録者が協力し合って進められました。意見をまとめるときには少人数グループで話し合い、意見が対立しても相手の考えを最後まで聞き合って、学級の意見をまとめられました。校内の先生方が見に来てくれて、大張り切りの1組。全員が意見を出せたことが素晴らしいです。

アクセル76 心が燃えた!学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱い心で本気で臨んだ4年生73名。見ていて担任一同、そのかっこよさに痺れました。今日が一番大きな声でゆっくりはっきりとセリフを言えましたし、みんなと心をそろえて演技ができました。見に来てくださったお家の方々、ありがとうございました。

アクセル75 心を燃やせ!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の言葉遊びバトル、縄跳びバトル、ダンスバトルそして一輪車が、とてもかわいくて上手です。明日も緊張に負けないで練習通りの力を発揮してくれることでしょう。

アクセル74 心を燃やせ!学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日に迫りました学習発表会。4年生は、これまで楽しく本気で練習に取り組んできました。明日も一生懸命発表します。早寝、早起き、朝ご飯しっかり、で元気に登校してきてください。お家の方々の温かい拍手をどうぞよろしくお願いいたします。

アクセル73 休み時間の笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育のマラソン練習の後の休み時間。こんな笑顔。

アクセル72 校内マラソン大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の夕飯は特別おいしく感じられることでしょう。

アクセル71 力を出し切った校内マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 目標をもって練習してきた校内マラソン大会。いい結果を出せた児童も、今日はあとひとつ調子が出なかった児童も、本気で最後まで走りました。満足した気持ち、悔しい気持ちをバネに、また明日から次の目標をもって生活しましょう。温かい声援を送ってくださった保護者の方、また仕事をしながら案じてくださった保護者の方々、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125