最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:202
総数:272166
梁川小学校は、今年度創立151周年目を迎えました!

5年理科 「命のたんじょう」

 理科「命のたんじょう」の学習では、おなかの中で命が成長していく過程を学習しました。また、命の重さと大切さ、生まれるまでの苦労なども実感することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会 興味を高めた出前授業!

 今日は、太陽誘電の皆様にご来校いただき、出前授業を行っていただきました。
 同社の工場で作られている部品が、身近な電気製品に使われていることを知るとともに、その部品の大切さにも気付くことができました。
 太陽誘電の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語「あなたは、どう考える」

 国語科「あなたは、どう考える」の学習では、「病院では名前で呼んだ方がいいのか、それとも番号で呼んだ方がいいのか」「バスの優先席は必要か」「コンビニ等の24時間営業は必要か」の中から選択し、自分の「主張」と事実や体験などの具体的な事例である「根拠」を、つながりをもって書いたり、自分の考えが伝わるように工夫して発表したりすることができました。
 これからも、自分の考えをしっかり伝えることができるように、学習を積み重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび運動、がんばります!

 今日の体育科の時間は、縄跳び運動を行いました。
 自分の得意種目だけではなく、苦手な種目も習得しようと熱心に取り組みました。授業の後半では、クラス対抗長縄跳びにも挑戦しました。
 それぞれの種目の記録が伸びるように支援してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 3学期が始まりました!

 3学期初めての学年集会を開きました。今学期は、5年生のまとめをするとともに、6年生を見据え、さらに進んで行動することが求められます。 
 今日は、自分たちがどういう行動をしていかなければならないのかを耳と心で聞くことができました。
 寒さに負けずに、何事にもしっかりと取り組んでいきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125