最新更新日:2019/03/28
本日:count up2
昨日:6
総数:130441
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

食育指導! 5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小名浜学校給食共同調理場から3人の講師をお迎えし、食に関する指導を行っていただきました。
 5・6年は、バランスのよい食事についての学習。
 食に関する学習・・・子どもたちは真剣です!

本日欠席者0!

画像1 画像1
 うれしいです。
 元気が何より!
 当たり前ですよね。

体調管理をどうぞよろしく!

画像1 画像1
画像2 画像2
 全国的に感染性胃腸炎が流行しています。
 夏バテならぬ秋バテの子どもたちも出ているようです。
 寒暖の差も激しくなりました。
 子どもたちの体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。
 早寝・早起き・50点の朝ごはんです。

早寝、早起き、朝ごはん!

画像1 画像1
 季節の変わり目です。
 「早寝、早起き、朝ごはん」を大切にしましょう。
 特に、50点の朝ごはんをよろしくお願いします。

インフルエンザに要注意!

画像1 画像1
 インフルエンザの流行の兆しが見られます。
 近隣小中学校でも感染の報告が出始めました。
 学校、家庭ともに、手洗い・うがいの励行に努めましょう。
 元気が何より・・・です。

体調管理をどうぞよろしく!

画像1 画像1
 天気の変化が激しく、体調を崩す子どもたちが増えてきました。
 季節の変わり目です。
 早寝・早起き・朝ごはん。
 規則正しい生活が大事です。子どもたちの体調管理をよろしくお願いいたします。

給食空っぽ記念日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ラーメン。
 子どもたちには大好きなメニューです。
 多くの子どもたちがきれいに平らげていました。

先生、むし歯の治療が終わりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 続々と、むし歯治療の終了報告書を持ってくる子どもたち。
 うれしいですね。
 みんなの口の中がすっきり、さわやか!
 気持ちがいいですね。

むし歯の治療は終わりましたか!

画像1 画像1
画像2 画像2
 むし歯の治療は終了しましたか。
 始業式の日にさっそく治療報告書を持ってきた子どもたちがいます。
 うれしいですね。
 「めざせ、むし歯治療100%!」
 よろしくお願いします。

体調管理をよろしく!

画像1 画像1
画像2 画像2
 冷たい雨が続き、体調不良を訴える子どもたちが増えています。
 学校、家庭ともに、子どもたちの体調管理にはくれぐれも留意したいと思います。
 よろしくお願いいたします。

重要 感染症に注意!

画像1 画像1
 子どもたちの間で、手足口病やりんご病が流行し始めました。
 ご注意ください。
 手洗い・うがいと、早寝・早起き・朝ごはんといった基本的な生活の徹底をよろしくお願いします。

むし歯退治!むし歯予防!

画像1 画像1
 現在、渡辺小学校のむし歯治療率は、62,5%。素晴らしいです。
 この夏休みには100%になれますよう、ご協力をお願いします。
 あわせて、今後むし歯にならないよう、予防にもご努力ください。
 子どもたちの大切な歯。家庭、学校での努力が大切です。
 

風邪が流行っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近の不安定な天候のためでしょうか。
 風邪が流行っています。
 のどを痛める、熱を出す。
 みんな元気でありたいですね。
 ご家庭でもご留意ください。

「朝食を見直そう週間運動」を実施中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、「朝食を見直そう週間運動」を実施中です。
 子どもたちの身体づくりのため、そして、1日の活力のため、学力向上のため・・・、まずは、朝食を大切にしたいですね。
 よろしくお願いします。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校長先生、ぼく、歯医者さんに行ってきたよ。」
と、2年生の男の子。
「あらら、えらい、えらい。」
 はやく、歯が元気になりますように。
 

みんな元気!

画像1 画像1
 欠席者0の日が続いています。
 とてもうれしいです。
 元気が何より!

眼科検診です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も静かに受けています。
 当たり前ですね。
 人が多く集まる際には、他に迷惑をかけない!静かにする!
 基本ですね。

本日、歯科検診!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが学校歯科医の先生に歯の状態を見ていただいています。
 歯も目も、身体のどこでも健康が何よりです。
 検診結果を後日送付いたしますので、お子様の歯の健康状態をよくご覧になり、治療が必要な際は、早めに治療を行ってください。
 「そのままにしない!」・・・どんな時もこれは大切です。

お弁当のご協力に感謝!

画像1 画像1
 本日は弁当日。
 ご多用の中、ご協力をいただき、感謝いたします。
 子どもたちは、うれしそうにお弁当をほおばっていました。
 

お掃除の勉強会です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、大休憩の時間を利用して、縦割り班で行っているお掃除の勉強会です。
 お掃除の準備や移動の仕方、お掃除の基本、反省の仕方などを全員で確認しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042