最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:42
総数:255016
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

今日は、読書デー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ノーゲームデー・読書デー。
 読書は、心の栄養です。
 

整える! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 傘も整っていますね。
 心が整っている証拠です。

整える!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 花壇も上履きも整っています。
 いいね。

元気な登校が、何より!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが元気に登校してきました。
 この姿を見ると、ほっとします。
 今日も楽しく過ごそうね。

おそうじのプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上保原小には、たくさんの「おそうじのプロ」がいます。
 これからもよろしくね。

後片付けのプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いいね。
 こうでなくちゃね!

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気まんまん!

☆みんなのつぶやき☆

画像1 画像1
 「校長先生、おはようございます!」
 「あっ、元気にあいさつ大作戦って、ぼく、もう覚えたよ!」
 うれしい声をかけてもらいました。

☆休み時間の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外で、身体を思いっきり動かすと、気持ちがいいね。

☆休み時間の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上保原の子どもたちは、外遊びが大好き!

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭に元気な声が!
 1年生のようです。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おはようございます。」
 元気な声がマラソンの途中で聞かれます。
 気持ちがいいですね。

集団下校が上手です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日の集団下校の様子です。
 先生方の指示をしっかり聞いて、落ち着いて行動しています。

これからも子どもたちの見守りをお願いします! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、いざという時をしっかり受け止め、落ち着いて行動できました。とても頼もしい限りです。 
 明日からの登下校の際も、皆様方の見守りをどうぞよろしくお願いいたします。

これからも子どもたちの見守りをお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の緊急の集団下校の際には、保護者の皆様にご理解をいただき、感謝いたします。
 1年生の下校も、2年生から6年生までの下校も、とてもスムーズに行うことができました。
 

石拾いもやろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マラソンタイムが終了。
 子どもたちは、帰りがけに、校庭の石拾い。
 いいね。

☆マラソンタイムの風景より☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空の下、気持ちよく走る!
 勢いよく走る!

☆マラソンタイムの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、やるぞ!

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のマラソンタイムの前に、準備運動を兼ねて走る子どもたち。
 元気です。

後片付けのプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 遊んだ後は、しっかりと後片付け。
 ここが大切ですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/20 授業参観 PTA全体会
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498