最新更新日:2024/05/29
本日:count up34
昨日:18
総数:254636
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

成長した1年生,笑顔で夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月17日,1学期終業日は,おいしいお弁当で締めくくりました。
おかげさまで,71日間の1学期を,けがや事故なく,楽しく過ごすことができました。
ご家庭から,いつも温かく力強いサポートをいただきまして,ありがとうございました。
 夏休みに入り,1週間が経ちます。ご家庭での生活ぶりは,いかがでしょうか。
ラジオ体操への参加などを通して,早寝早起きはできていますか?夏休みの生活の約束を時々親子で読み直して,よくできていることを認めほめたり,気をつけたいポイントを話し合ったりしてみてくださいね。

交通安全に気をつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 10日,金曜日に交通安全教室を行いました。
 夏休みが迫り,うきうきした気分の子どもたち。道路に出るときは,気分を落ち着けて安全第一で歩行するように,学校では声をかけています。
 ご家庭でのお声かけ,どうぞよろしくお願いいたします。

1年生,山田コーチによる本の読み聞かせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 10日,金曜日の読書タイムは,学校の水泳指導にきてくださっている山田コーチによる本の読み聞かせを企画し,実施しました。
 1年生は「おこだてませんように」という本を読んでもらいました。初めはしゃべったり反応したりしていた1年生も,次第に本の世界に入り,じいっと聞き入っていました。山田コーチ,ありがとうございました。
 もうすぐ夏休みです。夏休み中に,親子読書,公共の図書館利用,学校の図書室開放日などを積極的に活用し,本にふれる機会をたくさんもてますように。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 6年生を送る会
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498