最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:42
総数:255013
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

初めての運動会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の皆さん,午後の部はお兄さんお姉さん達が頑張って,引き分けになったよ。
日曜日,月曜日とゆっくり休んでくださいね。また火曜日に元気に登校してください。

初めての運動会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての下学年リレーは,赤白引き分けでした。代表選手も,応援の皆さんも頑張りました。

初めての運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 貼ってもらった入賞シールに,にっこにこ。

初めての運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かけっこやチャンスレースのスタートも,上手にできました。

初めての運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃんけん,ぽん。元気な声が響きました。

初めての運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャンスレースでは大きな声で校長先生とじゃんけんしました。今日のラッキーボーイ,ラッキーガールは誰でしたか?

初めての運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紅白玉入れは白が勝ちました。どちらも一生懸命玉を投げました。

初めての運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦は,3対2で赤が勝ちました。

初めての運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の開会宣言でスタートしました,令和元年度の大運動会。
4名の代表児童が,練習の成果を生かして大きな声ではきはきと発表できました。
見ている皆さんも,笑顔になりました。

あさがおさん,おおきくなあれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休明けに,あさがおの種をまきました。毎朝水やりをして,芽が出た,まだ出ない,とわくわくの1年生です。

きみもじゃんけんチャンピオン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チャンスレースでじゃんけんする校長先生に,1年生からかわいい衣装をプレゼントして上にかぶってもらうことにしました。かわいい衣装は,ミニーちゃん風。どんなデザインがいいか,みんなで描いてみました。校長先生は,今日の夢で全部の衣装を着てみるよとおっしゃっていました。ついでに,校長先生がじゃんけんでどんな順番で出すつもりか,聞いてみました。校長先生は,○○を出すつもりだって。そして,ときどき○○を出すつもりだって。明日も話しかけて詳しく聞いてみようかな。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の初めての運動会練習,頑張っています。開会式で歌う紅白の応援歌を大きい声で歌っています。応援の歌も紅白の勝負がつくので,精一杯歌います。楽しみです。

運動会,開会の言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生代表児童が,開会の言葉を発表します。毎朝,大きな声でゆっくり言えるように練習しています。どうぞ,お楽しみに。

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で少しずつ学校内を探検しています。1年生だけで,挨拶をしたり自己紹介したりしています。上保原小のことをくわしく知りたいな。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498