最新更新日:2024/06/06
本日:count up39
昨日:19
総数:254955
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

おにのおめん

画像1 画像1
まもなく節分です。2年生は悪い鬼を追い払うために,鬼のお面をつくりました。

だんごさしをしよう! Part2.

 自分たちの作っただんごを試食。みんなおいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だんごさしをしよう! Part1.

生活科の学習では,1月13日(火)に上保原交流館で,地域の伝統行事「だんごさし」を体験させていただきました。子どもたちはとても楽しそうに飾り付けや団子づくりをしていました。地域の方々と触れ合うことで,子どもたちは自分たちの町の良さをより一層感じることができたと思います。
 体験に伴い,地域の方や保護者の方々に材料の準備や調理,片付けなどをしていただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 3学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期のめあては何にしようかな。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 1月分学校集金再振替日

学校だより

ホームページ運用規則

伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498